2016年10月23日
日曜日は父と私の幼馴染が会う機会を設けました。彼のお父様は父と同じ学校の2期先輩で交流があり、家も近かったので昔からの顔馴染みです。
自分の葬儀は彼に任せたいと父が唐突に言い出したので実家に来てもらいました。
薬の影響か父の発言が一貫性を持たない為、ある程度の話しか出来ませんでしたが、友人が昔の讃美歌集を持ってきたのには非常に喜んでいました。
うちは仏教(浄土真宗らしい)ですが、父の出身学校がカトリック系だった影響で讃美歌になじみがあります。最近の讃美歌集は昔と番号が違うらしく見づらかったようです。
父に「うちの宗教って何?」と聞いても
「アホダラ教だよ!!」
といった感じの人でしたが最後の時が近付き、色々と宗教観が出てきたようです。
「南無阿弥陀仏の六文字が良いんだよな」
「葬儀ではこの讃美歌を歌って欲しい」
とまあ、神も仏も何でも来い的なのが父らしいですね。
Posted at 2016/10/24 23:25:38 | |
トラックバック(0) | 日記