
今日は会社お休みして森アーツセンターギャラリーで開催中の
マリー・アントワネット展に行きました。
平日の朝なので道は混んでいました。ナビでは45分で到着するはずが...45分で新宿。まあそこからは空いていましたが1時間以上掛ってしまいました。なにせ路駐が多いです。
駐車場は六本木ヒルズP1に止めました。ヒルズで5,000円買えば2時間。1万円買えば4時間無料です。3万円で24時間無料!
肝心の
マリー・アントワネット展ですが...まあ、混んでいること。あと、お客さんのマナーが悪いこと。バシバシ後ろから押されるは蹴られるは踏まれるはで落ち着いて観る事できません。(8割方が女性でした)展示の仕方にいちいちケチ付けたり、暗いだの字が小さいだの写真撮って注意されていたりと...なんだろ。
マリー・アントワネットというキャラ的な要素がある展示なので美術品を観覧しにくる層と違うのかもしれません。
唯一写真撮って良いところがマリー・アントワネットのプライベートの間「プチ・アパルトマン」を再現した空間(タイトル画像)

あれ。合わせ鏡だ。しかも映り込んでいるし。
私としては華やかな時代より後半の幽閉され処刑されるまでの展示で色々と思うところがありました。が、感傷に浸れるような状況ではなく...サクっと展示場を後に。
展示場を出たところにグッズがありましたが、そこもスルー。カミさんが何か買うかと思いましたが「不幸過ぎて...」だそうです。
52階からの眺め。遠くにうちのマンションらしき建物も写っていました。
さて。ランチです。六本木ヒルズでの候補は
ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション
オービカ モッツァレラバー
イル リトローボ
でした。
が、すごく気になっていたお店が麻布十番にあったのでちょっと歩く事にしました。
お店は
SAVOY (サヴォイ) 麻布十番店
小さなピッツェリアでちょっと解りずらい場所にあります。
席はカウンター11席、テーブル席1つ 非常にコンパクトです。
カウンターに付くとピッツァ作るところと薪釜が良く見えます。
ランチのメニューは2つだけです。
ランチセットの
マルゲリータ(モッツァレッラ&バジリコ)と
マリナーラ(ニンニク&オレガノ)
ランチセットはピーチティと活菜サラダが付きます。
マルゲリータ
マリナーラ
私はマルゲリータが好きなのですが、このお店ではマリナーラの勝ち(⌒¬⌒*)
トマトソースとニンニクが良いバランスです。
麻布十番はピッツェリアの激戦区だそうで、このレベルが\1,000円(ランチセット)で食べれます
(⌒ー⌒)
ちなみに、ほぼ満席でしたが、私達以外のお客さんは外人でした。場所柄ですかね。
帰りに見かけたフェラーリ。Cピラーに羽が生えていました。
いい音で渋谷方面へ走っていきました^-^
Posted at 2017/01/26 18:28:13 | |
トラックバック(0) | 日記