
この車買ってから約3年間、ずーーーっと気になっている事がありました。
運転席側のガラス窓からカタカタ音がするのです。シリコンスプレー吹いたりしていたのですが治りませんでした。
問題解消する為にランチャンネルの交換をしました。
ランチャンネルって何?という方がいらっしゃるかと思いますが、赤線部分の窓のゴム枠です。水色破線のドア内の窓レールまで続いています。
古いランチャンネルを外す時にチェックしながら実施しましたが、劣化しているのか擦れ跡が数箇所ありました。
外したランチャンネルは思っていたより弾力が残っていました。カタカタ音がしなければ、もうしばらく使えていた感じです。
オールペンの時はゴム類を外して塗装していますね。中までオレンジに塗ってありました。
運転席側は約30分で交換完了。
助手席側は約10分で交換完了。詳細は整備手帳にアップします。
シリコンスプレーとラバープロテクタントを準備しましたが使いませんでした。

※ラバープロテクタントは予防的に裏側に吹いておきました。
洗車して水の侵入がないかチェックです。

室内への水の侵入はなし。
走行チェックしましたがカタカタ音は消えました!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
もっと早くやっておけば良かった~。
Posted at 2022/03/17 14:58:34 | |
トラックバック(0) | 日記