
東小金井 ピッツェリア・タルタルーガ
(PIZZERIA TARTARUGA)
以前、空振りしているお店です。(店員さんは居て営業時間のハズですが「準備中」になっていたので入りませんでした。)
外にメニュー看板はありませんので知らないと何屋さんか解らないです。店名も書いていなくてドアガラスに亀マークが書いてあるだけです。(タルタルーガはイタリア語で亀)
この日は息子が帰ってきていたので3種類です。
まずは定番のマルゲリータ(\980)

なかなかです。チーズのコクというか後味の風味が弱いですが悪くありません。
千円以下でこのレベルなら良いですね。
カミさんはこれくらいのチーズの方が食べやすいと言っていました。
(カミさんは風味の強いチーズが苦手)
カミさんの好きなビスマルク \1,500

ボリュームあります。
息子がチョイスしたオルトナーラ \1,500
オルトナーラ(菜園風)というだけあって野菜の焼ける香が立つピッツアです。
30年前の記憶が蘇る味です。
宅配ピザ屋でバイトしていた時にまかないで食べた味に近い。
(適当に野菜ばかすか乗せたピザを作って食べていた)
夫婦二人だとマルゲリータとマリナーラを基本として時々ビスマルクが入る感じになってしまうのですが、一人増えるだけでバリエーションが増えて楽しいですね。
Posted at 2022/08/12 14:00:31 | |
トラックバック(0) | 日記