• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫.のブログ一覧

2022年08月21日 イイね!

イメージチェンジの失敗

イメージチェンジの失敗 少し前からですがバンパーの飛び石キズが気になっていました。通常の塗装とは違い、街の塗装屋さんの塗装ですので、塗装被膜が弱くすぐに下地が見えてしまいます。タッチアップペンで対応していましたが色味が合わず数が多くなってきたので対策がてら軽いイメチェンする事にしました。

グリルにカーボン調シート貼ってブラックにします。

エボ10のグリルは純正はブラック(ダークグレー?)なのですが、うちの車はバルディスポルトのフロントカウルでオールペンした際にボディ色と同じにしたのでオレンジです。(テストアンドサービスのデモカーを参考にしました。)

カーボン調シートですがグリルの形にカットされたものが売っています。
ハセプロさんの「マジカルアートシートNEO フロントグリル」

到着まで1ヶ月ほど掛かりました。箱の中身の99.9%が空気...


まずは仮合わせ。


あれ...


幅が合わない。

まあ、ここら辺は少し下にずらせばなんとかなるでしょ。

一発で貼るのは無謀なので水貼りします。(説明書も水貼り。)


が、なんともヨレができてしまいます。


特に牽引フック付ける部分は酷いです。


これカットするか、よほどうまくドライヤで伸ばしたりしないと貼れないかな。

という訳で貼り付け中止です。今後どうするかは未定です。

電源が無い環境で始めちゃったのが失敗のもとですね。

あと...バンパーが純正じゃなくFRP製ですから微妙なラインが違うのでしょう。(牽引フックの蓋パーツ(純正)が合わなくてYR-Advanceさんで加工してもらっている。)

さて...どうしたものやら。ラバースプレーで塗ってみようか...それともこのままでいくか...悩む悩む(´・ω・`)
Posted at 2022/08/23 21:46:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12 345 6
78 910 111213
141516 17181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation