• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫.のブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

バンパー修理の途中経過

バンパー修理の途中経過1月18日に出したバンパー修理の経過です。


預けた時は1週間程度ということでしたが、まだ作業完了していません。
(理由は最後に記載します。)


作業内容です。

■右フェンダー塗料剥がれ塗装
■バンパーFRP割れ補修(5箇所以上)
■バンパー全塗装

バンパーは今回ガリガリ擦った箇所だけでなく全塗装を依頼しました。
理由は3点。

1点目は飛び石による塗装剥がれが目立ってきたのです。
この写真はまだそれほど多くなかった時ですが、こういった飛び石による塗装剥がれが無数にありました。(星空のよう...)タッチペンで対処していたのですが流石に酷くなっていました。


2点目は下回りのガリ擦りです。まあ、これは気にしていませんでした。
どうせまた擦るでしょう。


3点目。これはオールペンした時から気になっていました。
社外FRPバンパーならではの造形時の問題です。


テストアンドサービスのフロントカウルはかなり精度が高いのですが、角の部分の造形が甘い部分があります。これは取り付け時に板金屋さんに整えてもらう必要があります。


その際の処置もれというか、整えてもらえなかった部分がありましたので、この機会に綺麗に整えてもらうように依頼しました。

上記以外にも依頼した事があるのですが、これは修理完了したら載せます。
色々あって単純な修理ではない為、費用も12万円ぐらいに。

作業期間が予定より長くなったのは別の理由があります。

↓コレです。

12月29日に洗車したのですが、その際にシリコン洗車しています。

これがかなり効いていたようで下地を作っても塗料を弾いてしまうらしく
「脱脂出来にくく、結構浸透しているみたい」との事です。
シリコン洗車はもちが悪いイメージあったのですが、何度も繰り返しているうちに浸透したのでしょう。残念ながら保護効果がないのでキズを防いだりできないのですが...。

いずれにせよ塗って弾きの確認の繰り返しで時間が掛かっているようです。
さてはて、車はいつ戻ってくるのかなぁ。
Posted at 2023/01/29 17:56:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 234567
8910 111213 14
151617 18192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation