
お正月気分も抜けて通常の生活に戻った感じで、ぶらぶら吉祥寺です。
いつもの駐車場もレギュラー陣!?
リュモンコーヒースタンドでもいつもの席で、いつものカフェオレ。
とトースト。
朝食後にキラリナへ向かうのもいつものコース。
ランチの予約時間まで余裕があるので、ちょっと西荻窪方面まで歩きました。
西荻窪では学生時代にデリバリーピザのバイトをして走り回っていました。
ずいぶんと建物やお店は変わりましたね。
東京女子大の目の前にあるアテスウェイ (a tes souhaits!)

この地域では一番人気のケーキ店です。(たべログ4.08)
行列がなければ何かしらケーキを買おうと思ったのですが...やめておきました。
吉祥寺駅まで戻りランチです。
予約時間の15分前でしたが席が空いたという事で入れました。
カウンター席で3皿に分けて提供されてきました。
全体的に小ぶりになったかな、と思ったのですが、ひと悶着が。
カミさんが「シャリが大きい」と。
予約した時に1つはシャリ”小”と希望していました。
あれ?
職人さんが、最初の一皿目を出す時に何か言っていたのですが、マスクをされていたので、よく聞き取れませんでした。
私が手を出して一皿目を受け取ってしまいましたが...そこで間違った?
カミさん「お腹いっぱいできもち悪い...。」
と、まあ変な感じになってしまいました^_^;
Posted at 2024/01/14 22:06:32 | |
トラックバック(0) | 日記