
この3連休は有名建築家(事務所)設計のカフェへ行きたいなーっと思っていました。そこで立川にある昭和記念公園内にある「OKA CAFE」(隈研吾建築都市設計事務所の設計)に行きました。
連休初日は雨天でしたが、今日は良い天気に恵まれました。
昭和記念公園は初めて。駐車場は1日900円です。(前払い)

勝手が解らないので早目に行きましたが、帰りには駐車場がいっぱいになっていました。
なお、公園の入場料は400円です。
丁度、梅の花の季節でした。

公園内、色々な種類の梅の花が咲いていました。
それにしても...想像していたより公園が広いです。
「みんなの原っぱ」エリア

あきれるぐらい広いです。28mmじゃ半分ぐらいしか入りません。
広角レンズが欲しいなぁ。(あ。沼が見える~)
原っぱの端に本日の目的OKA CAFEがあります。
開店前行列が出来ていました。
内装(天井)も面白いです。
キノコとほうれん草のクリームパスタ
ボロネーゼ(フィットチーネ)
土日祝限定の木イチゴとクリームデニッシュ

これ美味しい*^_^* カフェオレに合う。
レジが空いてきたら持ち帰りでクロワッサンを買おうと思ったのですが、ずっと行列ができていました。(あきらめました。)
食後は広場へ。

立派なケヤキの木です。
菜の花も綺麗です。

春はすぐそこに!
こもれびの里
昭和30年代の武蔵野の農村風景や暮らしを再現しています。
囲炉裏もいい感じ

と思っていたのですがカミさんはあまり、こういった古民家的なの好きじゃないみたい。
さて、歩き疲れたので帰宅です。約11,000歩あるきました。
次は神楽坂の「あかぎカフェ」に行きたいな。
Posted at 2024/02/24 22:01:53 | |
トラックバック(0) | 日記