• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫.のブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

奈良へ① 1日目 東大寺

奈良へ① 1日目 東大寺6月26日 休暇を取って奈良へ行ってきました。きっかけというか動機は一つ前のブログの通りです。
夜中の1時に出発して東名高速→新東名。浜松PAで1回目の休憩。本当はもっと手前で休憩取りたかったのですが、パーキングがトラックでいっぱいで停められず。(お仕事ご苦労さまです。)草津PAにてガソリン補給して奈良には7時半に到着しました。

東大寺の裏手にある今小路駐車場へ駐車。平日最大500円です。

収容台数31台。駐車スペースは狭くもなく広くもなくといったところ。入口と出口のゲートが一緒なので注意が必要なのと、通りに出るところが多少狭いのと交通量が多いので注意が必要です。

お寺の裏手から境内に入っているので通常の順路とは違う感じです。

なので、いきなり大仏殿の裏から。


鹿の糞に気をつけながら表へ。
過去2回、大仏殿(国宝)の中には入っているので今回はスルーです。


東大寺南大門(国宝)

門の大きさもすごいですが南大門金剛力士(仁王)が素晴らしい。

吽形像(国宝)※カミさん撮影

大きさと造形の迫力に感動しましたが、構図がどうにも決まらずウロウロしてしまいました。

阿形像(国宝)


二月堂へ。
地元の方(猫)にお邪魔しますとご挨拶して通してもらいました。


石段登って


法華堂(三月堂)(国宝)


三月堂の北側に二月堂(国宝)


登廊


二月堂から奈良市街を望む。



東大寺を訪れた目的である二月堂のおみくじが出来るのは9時からです。時間がかなりあるので若草山へ行ってみることにしました。そちらは②のブログにて。


若草山方面から戻って、おみくじです。40年前は凶を2回出しています。

※二月堂のおみくじは凶の確率が高く大凶もあるというのを最近知りました。



願いを込めてーーーーーーーー出した番号は十三番です。



んん13かあ。西洋だと悪い番号だけど...。



窓口で番号を言っておみくじをもらいます。




再挑戦成功!という訳で気分よく次の目的地である正倉院へ向かいます。


猫坂を下ります。ここで転ぶと来世は猫になるそうです。わざと転ぶ人もいるらしいですが私は既に猫のようなもんだしなぁ。(転びませんでした。)


正倉院を正面から見れる場所の開門は10時です。(無料)


が、開門の5分前に空が怪しくなり雷も聞こえてきました。門の係の方もあわてて社務所に向かっています。

私達も近くの小屋の軒先に避難。(傘は車のなか)

とんでもない豪雨に...バケツをひっくり返したような雨です。


スマホで雨雲レーダーを見たのですが1時間は止みそうにありません。次の予定があるので、正倉院はあきらめました。
雨宿りしていた小屋にカミさん残して車を取りにダッシュ。土砂降りのなか、450m走りましたが不思議と息があがらず。不思議なもんです。(距離はあとでgoogleMap調べ)


正倉院は見れませんでしたが同時期に作られたという倉庫は見れました。



②に続きます。
Posted at 2025/06/29 15:37:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
22232425262728
29 30     

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation