• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫.のブログ一覧

2014年10月18日 イイね!

カーボン調シート貼り直しのリカバリ~

カーボン調シート貼り直しのリカバリ~ 昨晩ですが皺が入ってしまっていたカーボン調シート貼り直しのリカバリを行ないました。






まずは皺が入っている部分や変なヨレがある部分をカットします。


カットした部分に合わせてリカバリ用のシートを切り出しします。


とりあえず、ベタっと貼り付けて...。


中をくり貫きます。手前の角部分もカット&シート貼りしています。


さっそく取り付けました。明るい所で見ると下部角部のリカバリ跡が解りますが、あまり気になるほどではありません。

正直、このパネルは分割貼りが正解だと思います。(スキルある方なら1枚で貼れるかも)もしくはエボガブX さんから提案あったようにベースのパネル形状に手を加えるのもアリだと思います。

ここのやり直しが出来たので次の準備です。ドイトにソケットレンチを買いに行きました。ドイトで一番安い\1,280のセットです。


ドイト近くの滝山団地の「スーパーあまいけ」へ。examineさんに教えて頂いたカツサンドが美味しかったので再度買いにいったのですが...売り切れでした^_^;
とう訳でカツ丼を買ってきました。カツサンドほどではありませんが美味しかったですよ^o^


うちの子ですが頻尿と血尿が直らないので動物病院へ連れて行きました。

今回もエコー撮ったのですが結石がはっきり3つ写っていました。(5mm,3mm,2mm)
ストルバイトという事も判明しましたので本格的な食事療法をする事になりました。
まずはヒルズのマルチケアコンフォートc/dをしばらく続けます。(ロイヤルカナン食べないので)


Posted at 2014/10/18 16:45:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月15日 イイね!

ちょっとは元気になりました

ちょっとは元気になりました まだ頻尿は多少残っていますが血尿は止まりました。遊びたがるようになりましたしリビングの広いところでゴロン~するようになりました。^o^ よかったです。


別件です。
先日のブログにも載せましたが、シフトとエアコンダイヤルの両サイドパネルにもビニールレザーもしくはカーボン調シートを貼ろうと思います。


という訳でエボガブXさんに教えて頂いた方の整備手帳を参考に外していきます。


ありゃ。
私...ドライバーとスパナしか持っていないのです ^_^;これソケット必要ですよね?


という訳で中止して元に戻しました。工具買ってから再度やります。
Posted at 2014/10/15 20:18:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

カーボン調シート貼り直し失敗!?

カーボン調シート貼り直し失敗!? 連休を使って実施したオーディオ周りパネルのカーボン調シート貼りですが...とりあえず貼り終えました。微妙な言い回ししたのは完成とはいえないという感じで...。

課題だった凹部ですがやはりうまくいきません。後から接着剤流し込んだりしましたが最初から浮いた状態になっています。周りがしっかり貼り付いた影響でそこに引っ張られている感じです。

k.corei7さ~ん。シートの浮きですがなかなか難しいですね。複雑な形状でなければエボガブXさんに教えて頂いた両面シールでがっちり貼り付ける事が出来ます。ピラーなら大丈夫かと。


赤丸のところが皺や浮きがあります。このまま付けてもまたストレスになるので切った貼ったしようかと思っています。


今日のお昼ですがREBOXさんとのコメントやり取りで出てきた魚考(持ち帰り寿司)です。
玉子\300  ネギトロ\550  トロサーモン\400  (値段は税抜)


バッテラ\250  大トロ\800
私はバッテラが大好きなのでこれは外せません。^o^
大トロは切り方が大きいので歯ごたえがあります。(とろける感ではありません)


持ち帰り寿司としてはCP高いかと思います ^o^ /

今日はめずらしく誰も並んでいませんでした。店前に車停めたのですが、その時の会話。

店員さん「良い車ね~なんていうの?」
私「ギャランです」

店員さん「ギャランね。ギャラン良いわね~」(たぶん解っていないかと^_^;)
私「ありがとうございます!」

店員さん「ホント良いわ。おにいさんも車に似合ってる」
私「はあ、私はオマケでも嬉しいです」(おにいさんって柄じゃないですが...)

店員さん「いや~。本当よ~。隣に乗せて欲しい!あはは」
奥の板前さん「ババアは乗せないってよ!(店内笑)」
私「あはは(苦笑)」

とまあ、珍しく暇だったらしくおしゃべりに花が咲きました。
結構行っていますが話掛けられたの初めてです。やっぱりオレンジは目立ちますね。
Posted at 2014/10/13 15:37:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

カーボン調シートの貼り直し

カーボン調シートの貼り直し オーディオ周りのパネルですがカーボン調シートの貼り直し作業をはじめました。
タイトル画像はやり直し前ですが凹部以外は剥がれもなく綺麗な状態です。

貼ってあるシートを剥がしていきますが結構しっかり貼り付いています。平面であればシートの接着剤のみで問題なさそうです。


剥がれ易い凹部分に両面シール貼りました。ビニールレザーの時は気になりませんでしたが、カーボン調シートは薄いので両面シール分が段差になってしまいましたので後で整形しています。


まずはベタッと表面貼ります。ここまでは前回と同様です。(相変わらずここはカミさんに貼ってもらいます。一人では難しいかも)


問題のセンターの凹部です。ドライヤーで熱しながらシートを伸ばしていきます。ピンチ(洗濯ばさみ)では挟む力が弱いのでダブルクリップを使います。古いiPod shuffleはシートの押さえで使っています。

今日はここまで。ちょっと時間掛けてやります。
ちなみにカーボン調シートですが熱を加えると柔らかくなるのですが縮みます。それを引っ張ると伸びるのですが、冷えるとまた縮みます。この性質を抑えていないと複雑な形状は出来ません。

で、このシフトからエアコンダイヤルに掛けての部分ですが何もしていないのが気になります。
外すの面倒ですがビニールレザーかカーボン調シート貼ろうかと思います。


にゃんこですが、まだ血尿が出ています。前回の時よりちょっとこじらせてしまったかもしれません。

ちょっと元気ありません。
Posted at 2014/10/12 21:08:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

ねこのなんとか展

ねこのなんとか展 「ねこのなんとか展」へ行ってきました。恵比寿は数年前行ったセミナー以来です。


まずは腹ごしらえ「ピッツェリア パルテノペ」です。予約なしで開店同時に入店したのですが、13時までという条件でした。休日は予約無しですと入るのは厳しいかもしれません。


私の定番。マルゲリータ\1,512

トマトソースは酸味が利いて美味しいのですが少し塩味が強いかなと思いました。チーズのコクも今1つの印象です。ピザ生地は美味しいです。

カミさんはブロッコリーとカリフラワーのプーリア風ディターリ\1,620

アンチョビが利いていて美味しいです。が、こちらも塩味が強いのでパンが欲しくなります。
(アンチョビなので当たり前ですが)

お店自体はおしゃれで良いですが、ちょっと敷居が高い感もあります。イタリア人のスタッフが多く日本語もちょっと怪しげです。でも日本人スタッフが出した普通の取り皿をディターリ見てボール状の器に変えてくれたりして気がきいています。Grazie!

おなかいっぱいでギャラリーMalle「ねこのなんとか展」へ。


伊藤陽さんのシルクスクリーン版画を展示販売しています。


小物もあります。


真ん中に写っている方が厳つい顔して「かわいい」連発していました^-^

伊藤陽さんですが明日は吉祥寺ねこ祭りの方へ行くそうです。
にゃんつよさん。こんな感じです~ ^o^/

戦利品です。小さい版画とmarieさんのコースターです。


それにしても代官山~恵比寿あたりは外車ばかりです。ポルシェ何台見たか覚えていられないほどです。代官山周辺なんて路上駐車しているのほとんど外車でした。(国産車は駐禁とられていたR35GT-Rぐらい)
ちなみに恵比寿駅周辺のコインパーキングは1時間1,500~2,000円ぐらいと高目なので電車をお奨めします。今回、ランチとギャラリーにちょっと寄っただけで駐車場代3,000円掛かりました。

うちの子が心配なので長居は無用。急いで帰ります。家に帰ると本棚で寝ていました。昨日よりは幾分か良いみたいですが...。
Posted at 2014/10/11 17:00:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    12 3 4
5 6 7 89 10 11
12 1314 151617 18
19 20 21 2223 24 25
2627 2829 30 31 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation