
久々の松戸にゃんこ(キジ男さんと白さん)に会いに行きました。
着いたらすぐに、まもるクンが出てきました。頭の傷はまだ完全には癒えていませんね...。
かなりお腹が空いていたみたいです。食いっぷりがすごいです。

キジ男さんと白さんは探したのですが居ませんでした。ん~消化不良。
ランチは流山の"丁字屋"へ行きたかったのですが月曜日は定休日との事なので次の機会に。たんてさんに教えて頂いたピザ屋さん"カトキ"へ行きました。
駐車場は3台で停める場所はイタリア国旗が目印。
あれ...。なんてこったい( ̄□ ̄;
たんてさんに他のお店も聞いておいて良かったです。"とんかつ 三太"へ行きました。
私は「ロースカツ定食」\1,220
カミさんは「一口カツ定食」\1,220
衣のパン粉は荒いタイプです。お肉も柔らかです。ソースは辛口と甘口がありますが、辛口はさほど辛くはありません。(甘口はとんかつソース、辛口はウスターソースをイメージして頂ければ)

店員さんの接客は非常に良いです。が、料理の評価は二分するかなと。
衣が油を吸っていますので、サクッジュワといった食感です。サクサク派はベッタリしていると言いそうですが、これが好みの方もいますね。
また料理が出てくるまで時間が掛かります。さほど混んではいませんでしたが席に着いてからお店を出るまで1時間は掛かりました。時間に余裕を持っておいた方が良いですね。
たんてさん、参考になったでしょうか...?
ランチ後にもう一度行ってみるとカミさんが「おっきな猫がいるよ~」と。奥からキジ男さんが出てきてくれました。が、ちょっと警戒モード?
お腹いっぱいなのか、カリカリちょっと食べてまた奥へ。大きいし毛艶が良いので飼猫みたい。

結局、白さんには会えませんでした。
次は車中で食べるオヤツを調達しに。
魁☆魁さんのブログで知った船橋のパン屋さん"PEATERPAN"へ行きました。
「ピーターパンって言ってもミュージカルじゃないぢょ」
(魁☆魁さん失礼いたしました^_^;)

先日、TVでも取り上げられていましたが、結構有名店らしいです。
調達したパン達。どれもなかなか美味しかったです。特に塩バターロールは他で食べた事が無かったので良かったです^o^
帰り道ふと見ると「ソースラーメン」ののぼりが!さすがにお腹いっぱいなのでパスしましたが、いずれはチャレンジしたいですね。

帰りは下道で帰りましたが都心はパトカー多かったですね。何かあったのかな?
Posted at 2014/11/18 21:11:16 | |
トラックバック(0) | 日記