• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫.のブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

パンケーキ・リベンジ

パンケーキ・リベンジ
 ここのところ欲求不満な結果になっていたパンケーキ屋さんです。色々と調べて三軒茶屋の
パンケーキカフェVoiVoi
へ行ってきました。
※大阪に姉妹店「パンケーキカフェ mog」があります。


開店20分前に到着し名簿に名前を書きます。開店時に入れると思ったのですが予約の方も居た為、2巡目の最初になってしまいました。結局、入れたのは開店後45分ぐらい。

ちなみに2巡目以降は空いていて待ち時間無しでしたので開店時間は外したほうが良いです。

カミさんは
季節のパンケーキ"苺とマスカルポーネのバレンタインパンケーキ"
(ドリンクセット\1,575)


私は
4種類のチーズフォンデュパンケーキ(ドリンクセット\1,425)

チーズはゴルゴンゾーラ・カマンベール・クリームチーズ・チェダーの
4種類です。

私が注文したお食事パンケーキは3枚のうち1枚を別皿にできます。
別皿に生クリーム\180を追加しました。


チーズフォンデュパンケーキですが非常に美味しかったです♪

チーズと周りのサラダの相性がばっちりです。あえてパンケーキにする必要があるかは微妙なところですが味自体はとても良かったです。
(ブルーチーズ系がダメなカミさんはまったく食べれませんでしたが)

別皿にカミさんからのおすそ分けを追加してお食後に。


もやもやしていたパンケーキ屋さんはここで満足しました^o^





<失敗談>

コインパーキング代が3,000円も掛かってしまいました。
まさか20分500円で上限無しとは思っていませんでした^_^;
三軒茶屋をナメていましたねぇ。(中目黒や代官山ならちゃんと見たのでしょうが...)
Posted at 2016/02/28 17:58:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月27日 イイね!

池袋でぶらぶら

池袋でぶらぶら今日は歯医者に行った足で池袋をちょいとブラブラしました。

ランチは牛かつ"いろは"にしました。牛かつは超久々です。
最近流行っているそうで、着席するまで45分並びました^_^;



メニューはシンプルで牛かつ麦飯セットのみ。かつの大きさが4種類あります。最初、カミさんが80gにしようとしたのですが店員さんが「小さいですよ」との説明があったので夫婦共に130gにしました。
大柄な男の人には「びっくりドンキーを普通に食べる方は130gじゃ足りないですよ」と店員さんが説明していたのが笑えました^o^
並んでいる間に注文を取るので着席してからは料理が出てくるのが早いです。


レアの状態で出てきます。


自分の好みに石板?で焼きます。私は5秒ぐらいで。


タレは2種類です。お皿についてる山葵も良いですが私のオススメは岩塩です。


1切れずつ色々試していると...珍しくカミさんが先に食べ終わって待っています。
「美味しかった~ぺろりだよ♪」と上機嫌^o^
ちなみにカミさんは牛カツ初めてらしいです。

確かに多少並ぶのは許せる美味さでした(⌒¬⌒*)


次はビックカメラへ。保護フィルターを買いに行ったのですが...ネットより高いので見送りました。
(帰ってからネットで購入しました)

次はお食後です。
先日のリベンジという事でカミさんにパンケーキのお店を検索してもらいました。

ground H(グラウンド アッシュ)


あまおう苺とカスタードクリーム(ハーフサイズ)


それなりに美味しかったです。

が、ここのはスフレタイプでした。
私が求めていたのはコレじゃないんだなぁーーー( ̄0 ̄;)
Posted at 2016/02/27 20:08:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月25日 イイね!

レンズプロテクターは付けるのが普通?

レンズプロテクターは付けるのが普通? ビックカメラでレンズ買った時に言われました。
「フィルター付けますか?」
フィルター?PLフィルターもNDフィルターも欲しいけどまだ要らないかな...。と断りましたが私の勘違いのようです。店員さんが言っていたのは保護フィルターの事だったようです。


その保護フィルターですがここへきて欲しくなりました。
理由はレンズキャップ外してポケットに入れてといった動作が面倒になってきたからです。


α300 SONY 85mm F2.4SAM


ネットでちょっと調べたところ...。


初心者が絶対に買うべき保護神器」 え・・・Σ(゚Д゚;

絶対に買ったほうがいいというアイテム」 えぇ・・・Σ(゚Д゚;

デジタル一眼レフを扱う人にとって最低用意してほしい」  えぇぇ・・・Σ(゚Д゚;



もしかして付けるのが当たり前?


キャップを付けて外しての連続は必要なくなるかな?

Kenko レンズフィルター PRO1D プロテクター

が候補ですかね。

Posted at 2016/02/25 20:16:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月23日 イイね!

私の夏休み⑥

私の夏休み⑥ 夏休み6日目。最終日です。
短いような長いような...仕事が溜まっていないか祈るばかりです^_^;
今日も特に予定なしなので家の中の不要なものを片付けしていました。以外に不要物って出るものです。ちょっとやっただけで40リットルのゴミ袋がいっぱいになりました...。普段から持ち物を減らすクセを付けないといけませんね。

さて、今日はカミさん関連でちょっとした吉報が一つありました。内容は別途ブログにしますが
お祝いで良く行く焼肉屋さんに行きました。

韓の家

住所     東京都三鷹市井口5-5-15
営業時間  11:30~14:00
        17:00~23:00
        平日ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日    木曜日(祝日の場合は営業)
駐車場   店前と横の路地入ったところにあり

上タン塩


和牛フィレ


和牛カルビ


イチボ


肉々しい味が好きな方には食べ応えがないかもしれませんが
全て歯が要らないくらい柔らかでした♪
Posted at 2016/02/23 20:02:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月22日 イイね!

私の夏休み⑤

私の夏休み⑤夏休み5日目です。

今日は合宿に行く息子を集合場所まで送っていきました。





集合場所は靖國神社です。
息子達は慣れた感じで通用門から警備員に挨拶して入っていきます。普段から神社内の相撲場を
射場として使わせて頂いているそうです。ありがたい事です。

α300 SONY 85mm F2.4SAM

遊就館の目の前に停めたバスで出発していきました。

α300 SONY DT35mm F1.8SAM

せっかくなのでカミさんと私は参拝です。大手水舎で手と口を清めます。

α300 SONY 85mm F2.4SAM

左手前が拝殿、右奥が本殿です。

α300 SONY 85mm F2.4SAM

通常の参拝は拝殿でします。通常の二礼二拍手一礼です。

α300 SONY 85mm F2.4SAM

本殿は昇殿参拝で入る事が出来ます。個人でも申し込めます。

α300 SONY 85mm F2.4SAM

神社内は軍に関する碑があちこちにありました。
私の曽祖父は陸軍中野学校の軍人でした(なので本籍が中野にあります)曽祖父の弟は南方へ出兵し病に倒れ船から水葬されたと聞いています。近い祖先や親戚に思いを馳せる時間でした。


次の目的地へ移動です。
今日は2月22日です。
もう1回。今日は2月22日です。

にゃんにゃんにゃん!!

猫の日です!!

という訳で招き猫発祥の地豪徳寺へGO!です。

麹町から赤坂、南青山、渋谷を抜けて三軒茶屋へ。世田谷通りを走っていると...あれれ?
前の方に紅のエボⅩが。区役所近くで真後ろに付けましたがREBOXさんのエボコさん!?
大人しい運転だったので違うと思いましたが後ろに人を乗せていたからかな?^o^
(REBOXさん運転ではありませんでした)

紅のエボⅩとわかれてすぐ豪徳寺に到着です。
豪徳寺では招福猫児(まねぎねこ)が沢山奉納されています。

α300 SONY DT35mm F1.8SAM

後姿もカワイイです^o^

α300 SONY DT35mm F1.8SAM

写真だとかなりの数があるように写りますが奉納されているのはほんの一角だけです。

α300 SONY DT35mm F1.8SAM

願が成就したら招福猫児を奉納するそうです。

α300 SONY DT35mm F1.8SAM

帰りに吉祥寺へ寄ってランチです。

あれれ?アトレお休みだ...KALDI行きたかったのに...。


ランチは有名店オリジナルパンケーキハウスへ行きました。
一番人気のダッチベイビー\1,340

α300 SONY DT35mm F1.8SAM
食感は面白いですが...。
んんん~。1/4サイズぐらいでランチプレートとかに付いていたら良いかも。

ブルーベリーパンケーキ\1,020も頼みました。

α300 SONY DT35mm F1.8SAM
んーーーー"美味しい"と"美味しくない"の2択なら後者かも^_^;

この後、コピス吉祥寺のKALDIでネコの日バッグ¥1,500を2つ買いました^o^
(KALDIですが吉祥寺に3店舗もありました)

α300 SONY DT35mm F1.8SAM
かわいいカレンダーと紅茶、クッキーが入っています。

豪徳寺で招福猫児も買ってきました。

α300 SONY DT35mm F1.8SAM

願が成就したら招福猫児を奉納します。
Posted at 2016/02/22 19:47:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 12 3 4 5 6
789 10 1112 13
14151617 18 19 20
21 22 2324 2526 27
2829     

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation