• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫.のブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

遺言の実行

遺言の実行 昨年の12月12日に父が旅立ち、そこからズルズルと月日が経ってしまいましたが、ようやく納骨する事ができました。 墓地事務所での手続きは事前に済ませておきました。なので、今日は納骨だけです。納骨棺の蓋の役割をしている拝石は石屋さんに動かしてもらいます。


無宗教の形をとったのでお坊さんや牧師さんはなしです。私が仕切って挨拶して終わりです。




生前にお墓参りに行った時の父の言葉です。


 「俺は爺さんの隣ね」


私に残した遺言らしきものはこれだけでした。

父は自分の父親が好きだったのでしょう。


今日、その言葉を実行する日になりました。
Posted at 2017/09/30 19:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月27日 イイね!

とりあえずの延命策

とりあえずの延命策 先々週の話です。
私は横着者なのでデジイチのピント合わせはオートを多用します(むろん、じっくり撮る時にはマニュアル使いますが)ピントが合うとピピっと音がしてマークが点滅しますが...最近ピンボケ写真のオンパレードになりました。症状は少し前から出ていました。


とりあえず買ってきたヨーグルトの写真を撮ると...

ピントが奥(緑の□にピント合わせています)


という訳で以前作成した簡易テストチャートで確認です(`・ω・´)

まずは単焦点レンズで

んーーーーー +4から+5 ?

望遠レンズで

どこにも合わん^_^;

これは調整に出すかな...


と思いつつ...α300に色々と不満も出てきていました。
特に高感度ノイズはひどいです。ISO800でもう厳しいです。


で最大の問題がαAマウント
いずれ、このマウントは消えてしまう可能性があります。

この機会にEマウントに移行するか。それとも他メーカーに移るか...。





で、結論は先送り!


とりあえず2万円で買える安い旧モデルのAマウントを買ってきました。

包装も超雑です^_^; (α300で撮っているのでピントあってない)

α57



バッテリーはα300と同じですしボタンもほぼ同じ感じで操作に違和感ありません。

(さっそくストラップと三脚用パーツを付けかえました)

先日のマク太ベース&戸越銀座でデビューです。


車を撮ったのはこれだけでした^_^;


私のターゲットのメイン...


まあ、まずまず。

なにせピントが一発で決まるのが気持ち良いです。

室内 ISO3200

これなら使えそう^o^

色々と撮りまくって感覚を掴みたいと思います。
Posted at 2017/09/27 20:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月23日 イイね!

マク太ベースと戸越銀座

マク太ベースと戸越銀座 今日は朝からマク太ベースにおじゃましました。






マク太ベースでの作業は約1時間ほど。この件はまた後日。


マク太ベースからほど近い戸越銀座へ行ってみました。マク太さんは地元ですが、ほとんど行った事がないそうです。


約1,300m商店街が続いています。端から端までは歩くのやめました^_^;;


まずは腹ごしらえ。豚丼とんたん


私は豚丼 竹(肉200g)です

意外にあっさりしています。

マク太さんは豚丼 松(肉300g)です。絵図らが良いのでお願いしましたが、私と同じペースで食べきっていました^-^


次は後藤蒲鉾店


おでんコロッケを買いました。これは新しい!
初めて食べましたが、なかなか美味しかったです(⌒¬⌒*)


次は龍輝焼き小籠包を買いました。


オアズケ状態のマク太さん(笑)

焼いてある面が香ばしくて美味しいです。

次は中津からあげ渓


からあげが揚がるのを待っている間にカミさんは東京メロンパンで明日の朝ごはんを調達です。


手羽先からあげ骨なしモモを買いました。


手羽先はちょっと味が濃すぎです。モモの方が美味しいです(個人的意見)


この後、マク太ベースに戻って解散。食べ歩きは久々でしたが楽しかったです♪
たまには良いですね~^o^


マク太さんまた遊んでくださいね♪
Posted at 2017/09/23 21:57:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月22日 イイね!

そのままの君が好き

そのままの君が好き 私はペヤングが好きです。会社にお弁当用のペヤングふりかけを持っていっているぐらい好きです。






まるか食品さんは...時々妙なものを出しますが、これなら納豆好きな私はいけるかも。


ペヤングのソースの旨味と納豆の旨味が合わさるとどうなるのか。

早速、作ってみました。


乾燥納豆を後乗せします。


食べてみると乾燥納豆の食感が良いです。



・・・



・・・


・・・


・・・


・・・


・・・


・・・


・・・



ペヤングの良さを納豆が消しているかも^_^;
Posted at 2017/09/22 21:40:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月16日 イイね!

石神井のピッツェリアと内視鏡検査

石神井のピッツェリアと内視鏡検査 土曜日に大腸内視鏡検査を予約していたので、金曜日は晩御飯抜きです。昼は消化が良さそうで美味しいもの...という訳でピッツェリアへ。





評判が良い石神井公園駅近くのPIZZERIA GTALIA DA FIlLIPPO(ピッツェリア ジターリア ダ フィリッポ) へ行ってみました。

(また...ビンボケ...最近おかしいなぁ)

石神井N.M.P \2,268

自家製ソーセージ(イタリアンソーセージだと思います)が美味しい。

マルゲリータ練馬S.T.G \2,484(ランチドリンクをカフェラテにしたので+\100)

カンパーニャ産水牛モッツァレッラチーズが甘くて美味しいです。ブッファラが苦手のカミさんもこれは大丈夫でした。
トマトソースではなくS.T.Gチェリ-トマトでしたが、これまた美味しい...が、翌日問題が。

個人的意見です。
練馬S.T.Gと石神井N.M.Pでは練馬に軍配が上がりました^o^



夕方からは食べたものを全て出し胃腸を空っぽにするという作業^_^;



土曜日の朝から内視鏡検査でした。ここで問題が。

トマトの皮がかなり大腸に残っていました...^_^;;;;;;


一応、腫瘍がないかはちゃんと見たそうですが、見づらかったので、小さいポリープは見落としがあるかもしれません...。
Posted at 2017/09/16 15:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     1 2
34 567 8 9
101112 131415 16
1718192021 22 23
242526 272829 30

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation