
クリスマス・イブは吉祥寺でブラブラ。
朝食は最近お気に入りの
リュモンコーヒースタンドです。

1階は4席(2席☓2)。2階も10席(3席☓2、2席☓2)しかありませんので持ち帰る事が多いのですが、今日は開店時に入店したので2階でゆっくりしました。
モーニングはコーヒー(カフェオレ)&トーストで\600(税込)です。
トーストは厚め。バターは平凡(雪印?)ですが塩を振ってあるのがいいです。
きび糖シロップも甘さがちょうど良いです♪
冬のやさしい日差しの中、カミさんもリラックスです。
お店が開く頃合いに駅周辺へ。カミさんの買い物に付き合います。
お昼ご飯は、カミさんリクエストで
スパ吉へ。開店前に行列ができていました。
カミさんにそそのかされてミートソースのトッピング全部乗せ(納豆、揚げナス、モッツァレラチーズ)
にしました。
説明通り、よーーーーーく、かき混ぜてから食べます。食べかけじゃないですよ^^
正直書いちゃいます。納豆トッピングは無いかな(;^ω^)
ミートソースも並ぶほどではないような...
ま、好みの問題ですが私が作った方が美味しいよ(* ̄ー ̄)
ナンテネ
その後もいつもと同じようなお店をぶらぶらと。
新たに開拓したのは2店舗。
駅ビル内のコーヒー屋さん。
ミカフェートです。ハンドドリップで丁寧にいれます。

ミカフェートブレンド\450はすっきり系でした。
もう1店舗はパン屋さんです。
Dans Dix ansダンディゾン

吉祥寺でパン屋さんといえばエペが押しだったのですが、こちらが上かも。
祖師ヶ谷大蔵のプレジールに匹敵...とは言い過ぎかもしれませんが、結構いいです^^
私の中でクロワッサンは大泉学園のBoulangerie bee (ブーランジェリー ベー)が一番ですが、ここのクロワッサンの美味しさもなかなか。バターの風味はブーランジェリー ベーの方が強いですが、気に入りました。
帰り道...
カミさん「いつもの週末と変わらないね」
確かに(;^ω^)
Posted at 2018/12/25 22:04:23 | |
トラックバック(0) | 日記