• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫.のブログ一覧

2019年10月27日 イイね!

大きなつづら小さなつづら

大きなつづら小さなつづら宅配便で2つのダンボール箱が一緒に届きました。

タイトル画像は大きな箱の方です。
(100サイズぐらい)
環境に配慮しているのでしょうか。


中身はこの通り。

前々から過剰包装だと思っていましたが、ここまで酷いと...。
この商品サイズなら封筒で十分ですねぇ。

ちなみに小さい箱(60サイズぐらい)の中身はコチラ。

会社でも次年度(来年4月以降)の話がちらちら出てきましたが、家の方も来年の準備です
=^エ^=

ランチは池袋にて。久々のナプレです。


\1,900のピッツアは...平凡。生地はモチモチで良かったですが、ナプレにしちゃあという感じですね。


反対にパスタは良かったです。\1,900レベルといえば?ですが、パスタの茹で具合が絶妙!前回来た時はタリアテッレの茹で具合が良くなかったのですが、今回のスパゲッティ(少し太目)は良かったです^^


Posted at 2019/10/27 16:00:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月26日 イイね!

ミドル級寿司店!?

ミドル級寿司店!? 本日は銀座 久兵衛 銀座本店へ。






久兵衛さんは銀座のお寿司屋さんでも、それほど敷居が高くありません。


ランチは結構リーズナブルな値段からあります。




う~ん。そっかあ。決して悪くはないのですが、一般的サラリーマンの意見としては値段と満足度のバランスなら梅丘すしの美登利(活美登利じゃない方)の方がいいかと。(個人的見解)

でも店員さんの気さくな接客や雰囲気は非常に良いので、ちょっと良いお店に行きたい場合はおすすめです。

微妙な満足の後はラデュレでお茶しました。

一緒に居た女性はパリ本店も入った事あるとの事。さすが上級国民の娘さんですなぁ。^^
Posted at 2019/10/26 19:32:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月19日 イイね!

YR-Advanceさんでプチオフ X 2

YR-Advanceさんでプチオフ X 2 土曜日はYR-Advanceさんへ。
みん友のファイヤー★さんがYR-Advanceさんの常連さんとの事でプチオフして頂きました。

家から1時間半ほどで到着。こういちさんが日野橋情報をアップされていましたが情報通り多摩川を渡る橋は混雑していませんでした。


ハジメマシテのファイヤー★さんですが気さくに話せる暖かな雰囲気の方でした♪

ファイヤー★さんのエボです。YR-Advanceさんのステッカーは完全オリジナルとの事。確かに他では見たことないなって思っていました。


Iingsのリアバンパーも初めて見ました。


こりゃ目立ちますなぁ。(^ω^)
(カミさんはマフラー音が気に入ったようです)


が!!!

お会いして10分ほどでプチオフ終了~~~~~~~~~~!


はい。大失敗であります(-д-;)

忘れ物をしてしまい家まで戻る事に。

往復2時間半。(途中、地元友人とすれ違ったり)
YR-Advanceさんに本日2度目の訪問するとファイヤー★さんが待っていてくださいました。という訳で2回目のプチオフ。
本当にすみませんm(_ _)m

ハラペコだったので近くのラーメン屋さんへ。八王子ラーメンです。タマネギのアクセントがいいです。


YR-Advanceさんに戻ると車のチェックをしてくださっていました。

色々と問題点がありましたが、バルディスポルトのバンパー。
要のボルト2本が入っていません(((;゜Д゜)))

(先日の洗車時の写真を拡大)
このままだとバンパー割れるよ...との事( ゜д゜)
むろん対応して頂きました。

次、バリスのサイドですがライナーが干渉しています。
「付け方間違っているなぁ」...との事( ゜д゜)


ライナー加工してちゃんと着けてもらいました。


その他にもアンダーパネルのクリップが11本も抜けていたり、色々と...。

一番の問題点はブレーキです。

地元友人Hからも同じように言われていましたが、「すぐにでも対応した方がいいですよ」との事。細かく見てもらいましたが、ディスクが2mm以上減っていて段差があります。更にブレーキパッドは前が残り1~2mmぐらい、後ろが2mmぐらいでした。

ディスクとパッドの交換候補の話をしていると、ファイヤー★さんから思いもしない申し入れが。

「ブレーキの感触確認できるので私のエボ乗ってみます?」

マジっすか...ヽ( ̄▽ ̄)ノワーイワーイ

ファイヤー★さんのエボ運転させてもらいました。

「エボ乗りだから」と嬉しいお言葉 (≧д≦)ゝウレシイヨー

走って‥というかブレーキ踏んですぐに私の車との違いが解りました。初期制動からがっちり効きます。カチっとした感触もいいですねー。
ファイヤー★さんと同じ仕様にします^^(フルードはちょっと下げますが)


ファイヤー★さん、本日は本当にありがとうございました!
すごく楽しかったです。またオフしましょう^o^
Posted at 2019/10/20 14:54:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月13日 イイね!

台風一過の結婚式

台風一過の結婚式 昨日はどうなることかと思いましたが、雨風は22時頃には静かになりました。台風が真上を通っているハズなのですがうちの方は警報も何も出ませんでした。
今日は親戚の結婚式でした。JRが完全に止まっていたので車で移動です。都内はガラガラでした。新宿あたりからはお盆の早朝並に道が空いていました。

1時間掛からず浜松町の世界貿易センタービルディングに到着。中に入るのは小学校の社会科見学以来ですかね。地下駐車場に停めました。


ウェイティングルームで時間をつぶします。


本当に良い天気で穏やかです。


式は芝大神宮です。親族はバスで移動ですが、主役は人力車で移動です。


小ぢんまりとしたお宮様です。


控室にて親族紹介。


世界貿易センタービルディングに戻って披露宴まで時間をつぶします。JRが動いていないので開始が3時間ずらしになりました。

窓から東京湾を見ると濁りが入っています。昨日の影響ですね。


15時から披露宴です。

コレ美味しかったです。
舌平目のポーピエット クロワッサンパイ添え 帆立貝と海老をたっぷり使った東京會舘伝統のソースアメリケーヌとともに


会場のサーブの方がイマイチでしたが、内容はとても良い披露宴でした。

時間がずれた事により夜景も見れました。






ちょっと長丁場でした。ヘトヘトです。

帰りの六本木あたりです。マリオカートまだ走っていたんだ
Posted at 2019/10/14 00:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月09日 イイね!

秋の夜長に

秋の夜長にすっかり秋の空気になってきましたねー。といいつつ台風の前の静けさでしょうか。

いずれにせよ夜になると虫の声が聞こえるようになりました。という訳で窓を開けているとニャンコ達がかぶりつきになります。


今日のお客様は蛾でしたか...。
Posted at 2019/10/09 23:54:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12 34 5
678 9101112
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation