
緊急事態宣言中なのでこのゴールデンウィークは引きこもりです。時間があるのでランチ用に色々と料理してみました。(ちと長いです)
タイトル画像はわかる人がみればわかる
マンチーニです。
私が知っているパスタでは最高峰。ブロンズダイスですので表面がざらざらしています。
スパゲッティ(2.2mm)とスパゲッティーニ(1.8mm)買いましたが、まずはスパゲッティーニからです。
パスタ・ポモドーロ作ります。
フレッシュトマトで軽めのソースを作ります。普段はやりませんがザルで濾します。

なめらかなソースが完成。

パスタは9分茹でました。比較的やわらかめです。

シンプルですが、美味しいパスタになりました。パスタはモチモチです。
次はボロネーゼ
ソフリットからしっかり作ります。
こちらは7分茹。

普段作っているものより格段に美味しくなるわけではありませんが、確実に1段上のパスタができました♪
次は中華。ザージャン作って...
担々麺です。
う~む。まあこんなものかなぁ。
四川飯店ほどではないにしても
冷凍 日清具多 辣椒担々麺ぐらいは作れるかと思っていたのですが甘かったです^^;冷凍の方が美味しい...。
このゴマペースト(ギリシャ製)がイマイチです。
チャーシュ作った時に出た切り端をとっておいたのですが、これを使ってチャーハン作ります。
チャーハンは安定した美味しさで作れるようになりましたねー。
次は和食!?
昆布と鰹節で出汁とります。
うどん作りました。

ま、出汁は効いていますが、これは外で食べた方が美味しいかなー。
あまったガラは
細かく叩いて醤油、砂糖で炊いてフリカケ作りました。

こちらは優しい味です。
さてと...あのイマイチなゴマペーストはどうするかなぁ。
Posted at 2021/05/05 16:33:34 | |
トラックバック(0) | 日記