
珍しく車ネタです。
買ってあったフィルター類の交換作業をやりました。
単純に暑かったので先送りしていたのですが、ちょっと涼しくなったので重い腰を上げました。
まずはエアフィルターですが前回交換が2023年の4月ですので1年ちょっと前ですね。
左が使っていたフィルター(PIAA)

思っていたより汚れていませんでした。
友人Hの整備工場での車検時にエア吹いてくれていると思います。
エアコンフィルターも同時交換。こちらも前回交換が2023年の4月。

こちらは、かなり汚れています。車内なんですけどね...^^;
次~
ワイパーゴム。なんと前回交換が2021年11月。
流石に拭き取りが悪くなっていました。
前回と同じAmazonで買いましたが値段が倍近く上がっていました。
90%以上空気が入っている梱包の箱は変わらずです...。
うん。他のモノは入っていない。
運転席側、助手席側あわせて10分ぐらいで交換できます。
次~
車通勤する際ですが、停めている駐車場を変えました。(駅直結の駐車場が値上げしたため)が、場所によっては隣の車と非常に近いのです。
ドアパンチされるのは嫌ですが、自分がする側になるのも嫌なのでガード付けました。
まずはドアコーナーガード。

裏に両面テープが貼ってあります。
ドアプロテクター

専用じゃないので微妙な感じ。
上からみて、一番当たりそうな場所に貼りました。
出番がないほうが良いのですけどね。
Posted at 2024/09/03 18:36:01 | |
トラックバック(0) | 日記