• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫.のブログ一覧

2025年01月05日 イイね!

新年 混雑はじめ

新年 混雑はじめ昨日は吉祥寺へ。
カレンダー等、色々と買い物です。





道も駐車場もガラガラ~


街も...と思いきや、すごい人出です。



ん???





ずっとこのまんまでした...。

ランチはこちらのお店を予約


2階にお店があります。


いわいずみ短角牛の網焼き定食3,200円

おかず盛り

有明海 小長井かき(生)、自家製豆腐、サンマの南蛮漬け、牛ハツ味噌漬けハム

刺し身はハタと生芝海老


短角牛の網焼き


料理の一つ一つが丁寧で良かったです。

が、ちょっと気になったことがあったのでネットで検索しましたが、店主の評判があまりよくないです。

あーーーーなるほどねといった感じです。

店主基準のマナーというものがあって、その枠から外れるのは嫌なのかと思います。店主とのファーストコンタクトで理解したので対応しましたが、仲間とワイワイしたい人や慣れていない人だと厳しいかもしれません。騒がず静かに、かつスマホいじりなどしないで食事をする必要があります。

まあ、問題なく対応できそうなので、秋に舞茸を食べにきたいかな。

その後、ウロウロしてティータイム。
アトレ吉祥寺の地下にある青山フラワーマーケットティーハウスへ

店全体が通路に面していますが、雰囲気は良いです。
植物やお花が好きな人にはオススメですね。




結構、沢山歩いた1日でした。
Posted at 2025/01/05 22:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月02日 イイね!

2024年末2025年始

2024年末2025年始あけましおめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。




さてさて。年末年始と少しバタバタ中ではあります。

とはいえ基本的な行動は例年通りです。

カミさんは12/30から実家に戻りおせち作り。


1/1はカミさんが実家で作ってきたおせち食べて...


お雑煮は私が作ります。


1/2は母に会いに。
(母が入居する施設のすぐ近くで地元友人にも会えました~。)

息子も年末から戻っていて、姉、弟、姪が集まりました。

(ワタシは写っていないです)

お正月らしい雰囲気を堪能しています。
Posted at 2025/01/02 21:05:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月30日 イイね!

年末の洗車場事情

年末の洗車場事情 家の大掃除もほぼ終わり、今日こそ洗車するぞーーーーっと朝から洗車場へ。

が、普段はガラガラの場所も一杯ですx_x
諦めて他所へ行きますが、これまた混雑状態...。


しゃあないとガソリンスタンドのセルフ洗車...もずらりと行列。


あきらめました。

たまたま、隣の車が不在だったのでマンションの駐車場で洗車します。


とはいえ大量に水が使える訳でもなく、ホコリ落とし程度です。

お隣さん帰ってきちゃったので短時間しかできませんでした。


来年の課題。


バンパーのサイドエンドにあるボルト穴修復です。
のむげんさんが補修されていましたが、私の場合は完全に欠損してしまっています。これは角ワッシャーを接着するとかになるかなぁ...。
Posted at 2024/12/30 23:10:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月29日 イイね!

公共交通機関で吉祥寺へ

公共交通機関で吉祥寺へ 本日は正月用に予約していた、のし餅を受け取りに吉祥寺へ。
ランチも予約して、朝食はいつものカフェで。


と思っていたわけです。


いざ出かけようとしたらエンジン掛かりませんっっっ^^;;;;;


セルは回るしチェックランプ類も問題なし。


ただ、思い当たる節も...

前日にエアフロセンサーを掃除していました。

ただ、センサー部には触れていないですし、専用のクリナーを使っています。
作業後にエンジン掛かるのも確認しています。(後々、これが原因っぽいことが判明)

原因わからず。とりあえず愛車主治医の友人Hへ連絡。



と...そこで、一つ思い出しました。

昔、同じような症状で友人Hに見てもらった時、プラグのカブリだったことがあります。もしやと思いプラグを外してみると...

4本とも真っ黒けのびしょびしょでした^_^;

(写真は拭いたあと)

原因解ったのですが対応する時間切れ。

ランチの予約時間があったので、再度友人Hへ連絡を入れて公共機関を使って吉祥寺へ。吉祥寺は何百回と行っていますが、公共機関を使って行った記憶は無いです。(通学も自転車かバイクだったし)

サンロードはいつもの賑わい。


ダイヤ街のさとうさん(メンチかつ)も行列がすごいです。隣の小笹さん(羊羹)や塚田水産(練り物)も行列が出来ています。


混んでいるところが偏っているようで中道通りは、いつもより人が少なめ。
他にも空いているところが多かったです。皆さん大掃除かな?


ランチはベジタブル&グリル TORETATE petit


ランチはプティランチセット\2,200のみです。

ベジタブルプレート&かぼちゃのポタージュ


私はアサリと里芋のクラムチャウダークリームソース


カミさんは帆立とちぢみほうれん草のトマトソース


ボリュームはないですが、味が良いので次から次へとお客さんが来ます。
(9割が女性)

さて、本来の目的。のし餅を受け取りに祝や米八さんへ。



無事、のし餅を確保。


家に戻ってから車の対応です。

外したプラグを掃除します。
(シリンダー内を乾燥させるためにも出かける前に外しておきました。)


掃除後にプラグ組付けします。プラグレンチのゴムが外れたりアクシデントはありましたが、とりあえず取り付け完了。

さて、再始動!!

一瞬、プスンといいましたが...ダメでした。

もう一度プラグを取り外します。
やっぱビショビショ。

プラグ拭いて再度チャレンジ!

アクセル何度か煽ってみましたがダメ。

またプラグ外します。やっぱビショビショ。


ε-(´ω`)はぁ。何がいけない?

プラグを拭いていると、「どう?」と声を掛けられました。
友人Hが心配して見に来てくれました!!

いやあ。精神的な余裕ができた。

かくかくしかじか説明したところ、やっぱりかぶりだねと。

友人Hが見守るなか、再々々チャレンジです。

友人H「アクセルベタ踏みでセル回して。」

キュンキュンキュン!

(掛からないのでアクセル煽ると)

友人H「アクセル煽らないでベタ踏みのままで~!」

キュンキュンキュンキュンブオンブオンブオン!

掛かった~~~~~~!!!
周辺、煙だらけで、えらい臭い。けど掛かった~( ´▽`)

いや。さすがです。
ちょっとしたことなんでしょうがコツってあるのですね。


その後、少し走ってきましたが快調です。よかったよかった。

原因ですが、エアフロセンサーを掃除したあとにエンジン掛かるか試したのですが10秒ぐらいで止めてしまいました。寒い日にちょっとだけエンジン掛けたりするとかぶってしまうことがあるそうです。色々とよい勉強になりました。
(エアフロセンサーを掃除して空気量が変わったとかあるかもしれませんが、影響は不明です。)
Posted at 2024/12/30 00:00:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月27日 イイね!

好みのとんかつって

好みのとんかつって 日曜日の話です。

小平のとんかつ桂に行ってきました。
実は前日にも前を通ってみたのですが、開店1時間前だというのに、すごい行列だったのでやめました。(コイン駐車場も満車だったし)

という訳で開店2時間前に到着。既に常連さん1名が待っていました。後からきたこちらも常連さんの御夫婦から「早いですねぇ。1番だと思ってきたのに。」と笑われました。

メニューは変わりなく。私は上ロース。カミさんは上ヒレで。


着席して15分ほどで提供です。


いつも通り、サックリふっくら美味しいです。

カミさんは大満足だったようです。

が...なんだろう。この物足りなさ。

やはり、ここのとんかつも上品なのかもしれません。
西荻窪のけい太さん行った時にも書きましたが。

桂さんは、この3点セットと店主ご夫婦のキャラを合わせて気に入っているということを再確認しました。

店主ご夫婦はご高齢なので、ちょっと心配していましたが、まだまだ元気一杯でした。しばらくは大丈夫そうです。

食べ終わって店を出た時の行列。

一番後ろの人で本日分は終了です。やはりハードルが高い。
Posted at 2024/12/27 16:24:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation