
今日は西荻窪へ。目的は前から気になっていたカフェnido(ニド)さんです。
去年のクリスマス前に行ってはみたのですが、下記の理由から入りませんでした。
↓はその時の写真です。(クリスマス仕様)

当時、お店の駐車場にギリギリ停めることができて、お店前に並んだのですが...。

通常9:00オープンのところクリスマスのイベントで11:00オープンにずれていました。orz
流石に2時間待つのは厳しいのでパスしていました。
で、リベンジです。
前回、駐車場がギリだったので、早目に到着。1番~。

誰も並んでいない...けど店員さんが居るので安心です。前回は店員さんも居ませんでした。
時間が早いのでお店の前の善福寺公園へ。

学生時代に酔っ払って真夜中にこの公園のベンチで寝ていたことあります。
ゴイサギ
おお!!カワセミ!!...40mm単焦点じゃあ無理です。
という訳でカミさんのスマホ写真

池を一周してカフェへ。
ちゃんと通常営業でした(^^)
カフェラテ
カボチャプリン
カミさん あんバタートースト ...あんこ苦手なのに。
ニドさんですがワンちゃん連れて入店できます。店内でもテラスでもOKなので、ワンちゃんの散歩がてらに良いカフェです!

飲食類のレベルは普通ですが雰囲気はとても良かったです(^o^)
結局、駐車場使っていたのうちだけでした...。あわてて来る必要ありませんでした。
朝食後は西荻窪の駅のほうへ。
ブラブラしてランチです。
カレー店 フェンネルさんへ。すごい人気店で開店前は行列になっていました。
ドライカレー
いやもう私が知っているドライカレーじゃありません。
不思議な味です。正直、最初は美味しいと思わなかったのですが...なんかクセになる味でした。
カミさんは 岩中豚 肩ロースのビンダルー
ポーク・ビンダルーはインドのゴア地方の名物料理とのことです。
少しもらいましたが、これが酸っぱい!ビネガー系の酸味が立っています。さらにすごく辛い...。
隣に座っていた若い女性ペアが同じようにドライカレーとポーク・ビンダルーを頼んでいましたが、二人共、美味しい美味しいと言いながら食べていました。
いやあ。私はカレー修行が足りないようです。美味しいとは...。
食後のチャイプリンとココナッツムース
チャイプリンは...私の口にはあいませんでした。
私は日本人の口に合わせたものばかり食べているのでしょうね。良い経験になりました。
食後はブラブラと東京女子大のほうへ。
à tes souhaits! (アテスウェイ)

食べログ全国1位のケーキ屋さんです。
バルケット オ マロン

ラム酒が効いています。栗とカシスの大人のケーキです。味の調和が出来すぎて素材の味がぼやけている気がします。
フォレ ノワール

チェリーとチョコレートのケーキです。これまた甘さ抑えめ。
ショコラマンダリン

オレンジとチョコレートの組み合わせは定番ですが私は大好きです。
タルトコンポテ

ベリーがとても効いています。ちと平凡かな。
タルトタタン

実は、昨日に私もタルトタタン作っていたのですが、全然別ものでした。
まあ、カミさんと息子は「あれはあれで美味しかったよ」と言ってくれたので救われました^_^
アテスウェイといえばモンブランが有名ですが、あまりに有名すぎるので、あえて買わなかったのですが、やはり買っておけば良かったです。(昼過ぎでしたが普通に残っていました。)
という訳でここは冬の間に再訪決定です!
Posted at 2025/01/12 00:25:25 | |
トラックバック(0) | 日記