• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はじまりはスターレット。のブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

せんりひん

せんりひん
別に何かに勝ったわけでもないですし、大したお手伝いもしてないのですが、ww

来週の茂原イベントに向けてということで、おさがり頂きました。

来週末は、自分のクルマではじめてサーキット!

今から楽しみだなあ
Posted at 2017/01/09 21:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年12月11日 イイね!

やっべ四駆ターボ

やっべ四駆ターボ
この身の程知らず野郎は、
ついに手を出してしまった様ですw
あははははパパパ*\(^o^)/*

よくよく冷静になるとそんなに安くもなかったw
CN9A RS

苦労すんのかなぁ、、
バッチコイ(; ̄ェ ̄)汗

今日はよく寝れそうだ


お手伝い等々頂き、ほんとうにありがとうございました。

Posted at 2016/12/11 22:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月01日 イイね!

4ヶ月浜松・愛知におります。

4ヶ月浜松・愛知におります。12.1
約4ヶ月間、浜松・名古屋地区へいきます。
お近くの方いらっしゃいましたら、お声かけ下さい。
楽しい会でも、星見に行く会でもw


人生はじめての、トヨタのホームw

別にトヨタ党でスターレットからレビン乗り継いでいるわけではなく、たまたまなのですが、トヨタ車の頑丈さとメンテ性(パーツが出るなどのアフター)は、ほんとにすごいと、知識が増えれば増えるほど関心するものです。
粋に、次もいいな、と感じさせるくるまつくりと思います。




そうそう、発つ前ギリギリですが、陸運局に行き移転登録を済ませました。



初めての作業です。

時間的にも追い詰められてミスが許されず緊張しましたがww、
現地にいる方々の迅速な手続きとアドバイスにより、なんとか、移転登録手続きを完了することができました。


所感としては、
必要な書類さえきちんと用意していけば、なんとかなるということ。
ここらへんは事前準備と予習で、人に頼むことなくやれると思います。
もちろんスムーズにいったのは、受付の方の親切なアドバイスや封印外しを手伝ってくれたおっちゃんのお陰なのですが笑
忘れ物さえ無くクルマがちゃんとしてれば、個人でやって全然なんとかなりますよ。


・・しかし、これ代行でやってもらうとあんなにお金かかるとは、、なんかなァw
万一自分でできなかった時を考え、近くの工場に、『必要な書類はこちらで用意します車庫証明等は自ら用意しますが、移転登録代行はおいくらでやっていただけますか?』、と問い合わせたところ、移転登録代行手数料のみでも2万円かかりますと言われました。はい。(相場がわかんないですが)
勿論、人の時間を割いてやってもらうとはそういうことなので、私の考えがクソ甘なのですが笑笑
にしてもボロい商売だなとw失礼千万ですが言います私はこういうの平気でっ←

時間がなくすみませんお願いしますっ!>_<ならともかく、時間があるのに勉強せずにそのままディーラー等に投げてる人はもったいないなぁ・・

せめても、時間と少し知識がある友人知り合いに後日豪華な昼飯を奢る条件付きでやってもらうのがイチバンだと思いました。←ww時間があったら僕ならやりますよw

ダメですねこんなこと言ってたら、生業にしている方の稼ぎを奪ってしまうことになる・・いや、そんなつもりはないんですが、自分でするのは難しいとお考えの方がいるなら、それは先入観ですよと、お伝えしたかっただけです。やはり自分のことはなるたけ自分でやれるように努力したいものです。



ということで、ドタバタですが、逝ってきます。


p.s.タイトル画像は、先日給油したときに給油キャップを閉め忘れてスタンドを後にし、一週間そのまま過ごした自分への戒め回顧録ということです笑
しかも、そのまま一回走ってしまったという、、うーん、なんと危ない重大問題か。特に転倒などしたときに。
洗車時に、ふいに給油キャップを開けたことで気付いたのです。隙間から水がタンク内に多く入ってしまっていないか、それが心配です。次給油はガソリン空穴になるまで待って、その後入れる予定です。要すれば水抜き剤検討。
そのとき給油したスタンドに問い合わせ、忘れ物無事回収されていたので、すぐに拾いにいきました。笑

まぁ、笑い事ではないですね。
初心を忘れず、足元をしっかり固めて兜の緒を締め直さなければ。

Posted at 2016/12/01 09:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

2016JAFカップ観戦のおはなし

2016JAFカップ観戦のおはなし毎年新城とかぶってるそうですね。ちょっと残念
来年から変化があるらしいです。

新城・今庄のみなさんおつかれさまでした



さて、今年は今庄ということで、

見に行くしかない

全日本規模のダートライベントは今まで見たことがありません

土曜の午前までは用務でしたので、そこから出発
4時に到着したら撤収が終わりみなさんぼちぼちひきあげ始めてましたw
でもおおかた目的の人には会える。結果オーライ

その後、焼肉。
相変わらずよう食うな〜と言われつつ、欲に従いパクパク食べて満足して結果オーライw

泊まって、翌日。
150台エントリーってすげ〜〜と思いながら歩き回ってました。
色んな人にお会いでき、楽しかった
しらずしらずに大御所な人に話ししてたりして、それもまた一興w

そしてやっぱ今庄といえば、そばがうめ〜〜。あったかいそばうめ〜


楽しかったです。おわり


じゃダメやなww
ちゃんと走りの方もしっかり見てきました
やっぱ、さすがです
先生がいっぱいいます

来週も練習いきます走ります
そのときに?さんに教えてもらいながらマフラー修理しますwいま音がたいへんなことなってるので笑笑


一番最後に、
丸亀に寄って帰りました
だし玉焼肉うどん?だっけな
やっぱ丸亀うまいい



終わりしか撮ってませんでしたww
気になる人はお店でどうぞ!

おわり
Posted at 2016/11/07 13:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2016年10月01日 イイね!

はじめてのダートラ公式戦のはなし

はじめてのダートラ公式戦のはなし
それは、ひどい、ひどい雨の朝・・


くどいくどいw

もうひと月以上前のお話です。笑
ちょくちょくメモってはいたんですが、記事にしてみます
お暇な方はおつきあいください。笑

学生の頃は金がないのと、試合出るくらいならいっぱい練習して走りまくりたいということで避けて?いた公式戦ですが、
自分の腕試と来年の感触掴みのため、ジュニア最終戦に参戦してみました。



もうまず始まる前からもう大荒れ笑
色んな(勝手な)都合で書類すいません
からの
タイヤはウエット持っていなくて当日のAM4:00に1セット借りるww
からの
もう既に雨ザーザー降りwwww
はじめての公式戦なのにカンベンしてくれョ...ずーんw

改めて振り返って、
雨を除いては、
俺なんて野郎だwww
ほんとうにありがとうございますm(__)m

クルマはまあまあいつも通り調子よかったですよ
さすがとよた*\(^o^)/*
五分山?くらいのウエットタイヤを除いてはw←失礼千万





過積載の荷物を降ろすのが大変でした
防水処置するのも大変でした
ウエットってあんなにとまらんフワフワなもんなんだと思い知りましたw
踏めてませんでしたww
出直しますwww←

天候がよかったらワンチャン・・と思ってたんですが、そうは問屋がおろしませ〜ん笑笑
ミスコースとかスピンとかしてないのに1本目と2本目が10秒以上違うってど〜ゆうこと〜〜笑

まぁでも当初の目標の実力の把握と感触掴みはできて、よかったかな
来年のいい目標もできました。

反省点、というか、今後の課題
・1本目2本目でキメれるよう、イメージづくりと道の状況をよく見る
・試合の練習をやる
・モノをちゃんと揃えるwのと、その環境をちゃんと作為する(テントとかイスとかタイヤとか


来シーズンは時間がビミョーですが、
許す限り、
中部、近畿、北陸、どれかにいてると思いますので、関係各位のみなさま、おてやわらかによろしくお願いいたします!!

今庄が近いので、しばらく住み着いているはずです(^-^)/笑
コントロールの練習に重点を置いていたのが功を奏しつつあるのか、クルマのコントロールはだいぶ感じることができてきたかな?おかげさまで
ラクになりました
教えてくださった先生方、ほんとうにありがとうございます!
Posted at 2016/11/07 09:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン pcdチェンジャー、変換器120→114.3 https://minkara.carview.co.jp/userid/2041810/car/2665994/5075686/note.aspx
何シテル?   12/06 16:01
EP大学生@神奈川です。 EP82 スターレット GTターボ で主に競技やらドライブやら ラリーにて、ナビゲータはじめました →TRDラリチャレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロック キーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 17:23:14
ファイナルギア交換&LSD組み換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 01:22:54
純正デフですよね?取り合えず自家製シム増し強化!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 00:33:44

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
スターレットを手放したのち、 思いの外すぐ安価で見つかって 15年の末頃から細々導入計 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
コメント書くのめんどくさ(笑) 細かくスペック書いてる人ソンケー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
久々の街専用車 初めてのAT 自家用。仕事用。送迎用。 同業者歓迎
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2016.12.11 ついに、 手を出しちまったか、、笑 →旅立ち また乗りたいな

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation