• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月06日

シュヴェーレン強化AT慣らし運転中

明けましておめでとうございます。

ユーノスコスモは、のんびりと強化ATの慣らし運転中。
今日までに450km走りました。
強化ATの内容書いたっけかなぁ。
シュヴェーレンご担当者様とやりとりをして、仕様を考えて頂きました。
今回は、クラッチ容量を増やして、ライン油圧・作動油量はノーマル。
ブースト0.4kg/㎠以上でライン油圧最大、以下の場合ノーマル制御。
まぁ変な馬力だそうと言う訳では無く、元のATがそれなりに強いしね。

元々変速ショックはそれなりにある車両ですが、繋がりが穏やかに。
PからDレンジに入れる際は、変速ショックが強化前と同じくドスン的な感じ。
後はもう、全く何の問題も無く走行出来てますね。
指定された慣らし距離500kmを超えたら、徐々に踏んで参りましょう。
勿論ATFの状態及び油量を確認してから。
足回りは、生廃パーツの部分をどうするか検討中。
その際にエンジンマウントも交換予定。

エンジンは、失火も無く全く滑らかなんですが、たまにハンチングがね。
こりゃACVだろうなぁ、なんとかしないとなぁ。

あと、ダッシュボードのデフロスタ吹出口周りのPVCの浮き。
260kmスピードメーターに交換する時に直しちゃおうかな。
同時にAピラーカバー修理とドアバイザーも装着しちゃうか。
それと、強化ATの件もあってノーマル感崩さないでブースト計も付けたい。
はて、どうしようか。



スタッドレスタイヤのノーマルホイール。
このホイールも似合っていて格好良いなぁ。
本当、美しいし良い車だなぁ。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2021/01/06 14:13:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

明日への一歩
バーバンさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生きてまーす。
ユーノスコスモさんのトリムカバーのバキバキに割れたクリップベースを作れないかとかしてまーす。」
何シテル?   06/18 16:27
同人誌描いたりカメラ持ってウロウロしたりドライブしたりと、ただ好き勝手に生きてたりします。 ガ・ジ共に二級整備士資格を取っておいて、何にも役立てていないもった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

行くぞ!ユーザー車検!!感動のフィナーレ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 16:44:04
断熱フィルムの施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:59:18
リフトアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 20:13:47

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
2020年7月から
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
仕事用です
マツダ CX-5 マツダ CX-5
あえてガソリン車、25Sを選択。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほぼノーマルの中古を購入し、少しずついじっています。 もしかしたら、こいつタイプRバサー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation