• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s-kusaのブログ一覧

2024年12月17日 イイね!

ユーノスコスモさんのシートを換える

自分が肥満気味且つ腰痛持ちなのもあって、純正シートは多少身体に合わない。 今までクッション下にひいて乗ってました。 そういや車が車検&修理から帰ってきたら運転席だけでもシート替えてみるかなぁ、などと思っておりまして。 で、これはどうかな?とレカロのLX-Fを購入。 シートレールはユーノスコスモ用 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/17 20:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月05日 イイね!

ユーノスコスモさん帰還

ユーノスコスモさん、5月中頃に車検と修理でショップに預けて6ヶ月少々。 やっと帰って来た。 取り敢えず白煙や排気温警告灯の件はクリア出来た様子。 戻って来た晩に走らせた際には、出ていた症状は一切見られなかった。 取り敢えず、タービンをリビルドしてあるのでその慣らしと、もう少しエンジンの慣ら ...
続きを読む
Posted at 2024/12/05 20:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月22日 イイね!

ユーノスコスモさんまだ入院中

久々。 5月に車検&修理でショップさんにお預けしたユーノスコスモさん。 まだ帰ってきていません。 「白煙出てますねぇ」なんて言われて、実際見に行ったらおもきし出てた。 車検に出す前そんなに気にならなかったんですけどねぇ。 始動時に一瞬出てるのは気が付いていたけど、そこまで出ているとは。 今回リビル ...
続きを読む
Posted at 2024/09/22 11:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2023年11月28日 イイね!

エンジン換装中

ご無沙汰にご無沙汰を重ねてます。 7月末にうちのユーノスコスモさんがクーラント蒸散装置になりはてまして。 はてどうしようと考えていたところに、とあるショップ様が20Bのリビルドエンジン作るよというお話しが。 直ぐにショップさんとお話しを致しまして、換装も含めてお願いしますと。 まぁ色々と話を ...
続きを読む
Posted at 2023/11/28 22:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2023年06月08日 イイね!

大変ご無沙汰

生きてます。 ユーノスコスモさんの色々とやってます。 IACV取り替えてみたり フロントロアーアームのブッシュ作ったり サスペンション取り付け部のピロボールケース作って それを圧入してみたり アーム塗り直して、ボールジョイントブーツも変えたり まあその他色々。
続きを読む
Posted at 2023/06/08 21:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月20日 イイね!

生きてて色々やってます

久々に。 色々とユーノスコスモさんにやっております。 助手席のウインドウレギュレーターのガイドローラーとガラスに付いてるガイドローラーが粉砕していたので、レギュレーターは新品交換、ガラスのローラーはロードスター用を流用加工して取付交換してみたり。 センターパネルのETCカバーを作ってみ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/20 12:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2022年03月24日 イイね!

ユーノスコスモさんのあれこれ

ユーノスコスモさんの色々交換。 まずはファーストアイドルカムを駆動させるサーモワックスの交換。 暖気終了後もカムがかかったままだったので、劣化かなと。 純正品は入手不可なので、同一のワックスハウジングを使うFC3Sのものを使用。 少し形状が違うけど、サイズは同じなので、そのまま取り付けちゃ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/24 17:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 簡単整備
2022年02月28日 イイね!

たまにはちゃんと投稿

色々ありまして、まぁもがきつつ生きてます。 以前、助手席ドアガラスのストッパーを調整し直したのだけど、またモールにガツガツ当たるように。怖い。 トリム外して確認してみると、ストッパーのガラス側と当たるゴム部分が劣化脱落。 その分上に上がるようになって当たっていた様で。 交換中の写真等はありま ...
続きを読む
Posted at 2022/02/28 13:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 簡単整備 | クルマ
2021年09月30日 イイね!

ユーノスコスモのIACVパッキン

ユーノスコスモのアイドルエアーコントロールバルブのパッキンが手に入らない。 ホンダのエアーコントロールバルブ用パッキンに、同じ様な八の字形状の物が。 はめてみる…おやおやおや これ使えそうな気がしないでも無いね。 ホンダのパッキン品番:36455-PV0-000
続きを読む
Posted at 2021/09/30 12:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年06月08日 イイね!

悪い事ですけど

窓の上昇位置の調整を、某PAでササッとやりました。 ダメですよ、目的外使用ですから。 窓を上げ切ると、ドアを閉める時にフレームに当っちゃってとても怖かった。 強化ガラス、具合悪い傷が付くと割れますからね。 で、PAで停めて荷物取って閉めた時にガツンとまた音がして、ああ直しちゃうかと。 各ネ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/08 09:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 簡単整備

プロフィール

「生きてまーす。
ユーノスコスモさんのトリムカバーのバキバキに割れたクリップベースを作れないかとかしてまーす。」
何シテル?   06/18 16:27
同人誌描いたりカメラ持ってウロウロしたりドライブしたりと、ただ好き勝手に生きてたりします。 ガ・ジ共に二級整備士資格を取っておいて、何にも役立てていないもった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

行くぞ!ユーザー車検!!感動のフィナーレ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 16:44:04
断熱フィルムの施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:59:18
リフトアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 20:13:47

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
2020年7月から
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
仕事用です
マツダ CX-5 マツダ CX-5
あえてガソリン車、25Sを選択。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほぼノーマルの中古を購入し、少しずついじっています。 もしかしたら、こいつタイプRバサー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation