• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s-kusaのブログ一覧

2016年07月25日 イイね!

更に燃費をチェック

一般道のみで普通な運転を心掛け、
たまに踏む。
それで燃費は6.84km/L。
低いな、低いだろこれ。
そして、ほぼ首都高速走行のみで
フィードバック走行、まぁ首都高
なのでフィードバックどころでは
無いけども、ブーストは抑え気味
で、速度ももちろん抑えての走行。
料金所等で1、2回フルブースト。
それで燃費は8.21km/L。
いや、これも低いなぁ。

エンジン載せ換えして、慣らしを
して、EcoCpu-Vの現物合わせを
して頂いた直後の同じ様な走行を
した時と比べると確実に低下。

でも、運転は気持ち良いしなぁ。
ストレス無いのよなぁ。

まさか、これが普通なのか!
ないな。

更に様子見。
あれかな?ってのは出てきてるん
ですけどねぇ。
Posted at 2016/07/25 22:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月22日 イイね!

燃費が迷子

前回と同じような運転だとは
思うのだが、何か燃費が変だ。
今度は7.61km/Lという値。
燃費が上下する条件がなんだか
判らんなぁ。
主に街中での走行に影響を受け
ているんだろうなぁとは思うの
だが、前回と然程変わった運転
はしていない筈なのだが。
ちょっとしたアクセルの踏み方
か、ブーストのかけ方の違いか。
どっちにしても以前よりシビア
に反応するようになったのか?

他に気が付いた所では、Defiの
ブースト計が示す値と、純正の
ブースト計の値に差が出てる。
以前見たときはほぼ同じだった
のだが、何時からかは不明だが
0.2程純正の方が低い。
ブーストセンサーを交換した際
に確認した時は、特に差が出る
様なことは無かった筈。
一度リセットかけて、その上で
また確認か?
それとも他に原因あるのか。

しかし運転自体は何のストレス
も感じる事無く、気持ち良い。
だから余計にわからない。

あと、プラグ&オイル交換時期
に来ているので、これもせねば。

Posted at 2016/07/22 23:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月18日 イイね!

燃費、もしかして

また燃費を確認。
高速道路2/3、一般道は1/3程で
今回はあまり回転数だ過給圧だ
気にしないように、それでいて
無駄な事はしない様な走行を。
加速する時は、先の燃費確認の
時よりもぐっと踏んで、過給圧
もかける時はかける。
そしたら次の数字。

9.82km/L

んー?いちいち燃費を気にして
走っていたからいかんのか?
加速ものそりと、過給も無駄に
かけまいとして踏まずにいたが、
それが逆に負荷になっていたと
言うことかな。

燃費ばかりを気にせずに、楽し
んで乗ってあげなきゃいけない
と、気付かされた様な、ただの
気のせいの様な。

あ、そう言えば先日なんとなく
くすんできていたグリルカウル
を交換しました。
雨漏りの原因と聞くネジの部分、
やはりスポンジがボロボロ。
新品取付時にはコーキング剤を
塗る処置をしておきました。

このくらいはやらないとねぇ。
さすがに。


※ 高速道路と一般道の比率が
逆でしたので、訂正しました。
Posted at 2016/07/18 13:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月16日 イイね!

その後の燃費とか

アフターファイヤーは以降も発生
しておらず、落ち着いた感じで。
キャニスター関連のホース類から
のオイル滲みも現在無い様子。

ただ、燃費に気になる所が。
先日のブログ以降の走行において
は、高速道路、一般道半々で全体
的にしっとり運転で8.27km/L。
次に高速道路2/3、一般道1/3程で
同じくしっとり運転で9.10km/L。
高速道路と一般道半々で、同じく
しっとり運転で7.40km/L。

ん、一般道走行時のスコアが少し
ばかし落ち込みがある感じが。
もうちょっと様子見ないとですか。
もうすぐプラグとオイル交換時期
なので、それ以降の確認を…。
あと、やはりタービン周りの配管
にオイル滲みが出てますねぇ。
コレがACV等施工前のものが原因
なのか、以降に発生の原因がある
のかは不明なので、後日ブレーキ
クリーナーで飛ばして確認を。

とりあえず秋前迄には中村屋様に
訪問させて頂き、状態を見て頂き
たいなぁと考えております。

しかし、乗っていて楽しいですな。
街を高速を目的もなくフラフラと
流しているだけでストレスも抜け、
とても嬉しく楽しくなってきます。
Posted at 2016/07/16 09:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月05日 イイね!

燃費を確認。

今回の修理等行う前。
中村屋様での現物合わせ後に
計測した燃費、高速走行のみ
が10km/L前後、一般道含む
滑らかな運転で9km/L程。
ラフな感じでは8km/L中頃。
そんな感じでした。
で、アフターファイヤーやら
悪い症状が発生した辺りから
下がり始め、高速道路のみで
8km/L台、稀に9km/L前半、
一般道オンリーでは7km/Lの
中ごろまで落ちてました。

今回、修理等を終え、一般道
が1/3程度で、他は高速道路
と言う走行で燃費を確認。
エアコン付けっぱなし、途中
数回ほどタービン等チェック
で踏んでみたりの値。

9.52km/L

まだ一回目の計測ですが。
現物合わせ直後の感じに近い。
燃費だけで無く、トルク感や
レスポンスもね。
エアコンも更に効く感じが。
プラセボか?いや実際効いて
るんだろうなぁ。

嬉しい楽しい。
Posted at 2016/07/05 14:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生きてまーす。
ユーノスコスモさんのトリムカバーのバキバキに割れたクリップベースを作れないかとかしてまーす。」
何シテル?   06/18 16:27
同人誌描いたりカメラ持ってウロウロしたりドライブしたりと、ただ好き勝手に生きてたりします。 ガ・ジ共に二級整備士資格を取っておいて、何にも役立てていないもった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      12
3 4 56789
101112131415 16
17 18192021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

行くぞ!ユーザー車検!!感動のフィナーレ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 16:44:04
断熱フィルムの施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:59:18
リフトアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 20:13:47

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
2020年7月から
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
仕事用です
マツダ CX-5 マツダ CX-5
あえてガソリン車、25Sを選択。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほぼノーマルの中古を購入し、少しずついじっています。 もしかしたら、こいつタイプRバサー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation