• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばばっちの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2008年9月8日

エアコン吹き出し口 ワンポイント メッキ調塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前購入したバンダイ ガンダムマーカー メッキシルバーを使う時が来ました(笑)

以前はアルミ調カッティングシートを貼っていましたが 連日の暑さで剥がれたため塗ってみる事にしました

数回振って キャップを外し 芯を押し付けて塗料を芯に染み込ませます

この時押し過ぎると塗料が流れ出るので注意してください
2
後はつまみ部分をシリコンオフできれいにして
慎重に塗るだけです

注)ここ(つまみ)では絶対押し付けてはいけません たれたら手におえません 薄くなったら別の紙などの上でペン先にインクの補充をしてください

2列目から全体です
3
運転席側 近くから

分かりにくいですが風量調整のダイヤルにもぽちっと
4
中央右側 近くから
5
中央 近くから

モニターの画面が指紋だらけ(汗)
6
中央左側 近くから
7
助手席側 近くから

こちらも風量調整のダイヤルにもぽちっと 

光沢もあり 満足です

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DVDプレーヤー設置

難易度:

メーターパネル ノングレアフィルム

難易度:

車中泊の換気扇DIY

難易度:

簡単に脱着

難易度:

イルミネーション

難易度: ★★

ルームランプ(LED)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月8日 21:18
ナ・ナイスアイディアです!!!
ガンダムマーカーとは盲点ですな
ワンポイントもですがLEDの基盤塗装にもお手軽で使えそうです。
真似させていただきま~す!
コメントへの返答
2008年9月8日 22:03
コメありがとうございます

メッキ調を使ってる方のレビューが
シルバーだったみたいの物が多く
これもかって思って買ったら意外と使える?って感じでした(笑)

最初は、マスキングしましたが残りの3個は慎重(汗)に塗りました

トイザラスで買いましたがホビー店の方が安く手に入るかもです

プロフィール

悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation