• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばばっちの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2009年7月17日

セレナHS前期用 J-NEXT フロントリップ取り付け③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
位置決めが決まったところでバンパーに1,5mmのドリルで穴を2箇所あけます。
2
バンパーサイド部分にタッピングビスで留めます。

反対側も同様に行いました。
3
バンパー下部にも1.5mmの穴をドリルであけタッピングビスで留めます。

反対側も同様に行いました。
4
高さの比較です。

取り付け前 バンパー右サイド部分 220mm
5
リップ取り付け後 175m 約45mmのダウンです。
6
サイドから
7
斜め前から

2ヶ月待った甲斐がありました♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガス補充

難易度:

DVDプレーヤー設置

難易度:

備忘 バッテリー充電

難易度:

ワイパーブレード交換 2025.09.

難易度:

DEQ-2000AとTS-WX400DA取り付け

難易度: ★★

窓ガラスウロコ油膜取り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月18日 8:16
フムフム そこを削るのかぁ…

今日付けたいけど天気が…

明日は休日出勤…


コメントへの返答
2009年7月18日 9:22
そうそう ここが当たって中央部分が浮いてしまって(汗
ウレタンなのでペーパーでも簡単に削れましたよ(笑

柔らかいので敷物を敷いて二人作業がベストかと思います(^o^)/
2009年7月18日 8:16
おはようございます。
リップカッコイイですね!!

私も取り付けたいのですが、自宅駐車場から出れなくなっちゃうので断念しました(>_<)

ガリガリ君に気を付けながら沢山走って街中で自慢しちゃって下さい(^-^)v
コメントへの返答
2009年7月18日 9:24
おはようございます(b*^0)d

まだ分かりませんが 下がフラットの分当たりにくいのかも?

ガリガリ君は一回やったら慣れちゃうんですけどね(汗
2009年7月18日 12:00
こんにちわ!

ちゃんと取り付けすると2cmダウンどころでは

ありませんでしたね!

失礼しましたm(_ _)m


塗装も綺麗に仕上がっているみたいで

私も塗装アリにすればよかったかな~
コメントへの返答
2009年7月18日 13:33
こんにちは~(^-^*)/

ここまでくると誤差範囲ですよ(笑

でも確かディープカシスは値段が高いでしたよね(汗
2009年7月18日 12:41
お!
下がりましたね~?

なんか、8の画像では既に擦りそうに見えるんですけど・・・(笑

運転も慎重になりますよね?(笑

 
コメントへの返答
2009年7月18日 13:35
小学校の時の成績と一緒です(爆

外から見てもらっていたら親指が入るかどうかと言っていました(汗

運転席からは完全に擦っているように見えました(爆

安全運転につながりそうです(笑
2009年10月12日 23:29
まだ届きません(T_T)

ばばっちさん2ケ月待ったんですね!

気長に待つしかないですね・・・

それにしてもこれはカッコいいですね~

惚れ惚れします(^^
コメントへの返答
2009年10月13日 13:09
自分も結構待たされました(汗

でも届いた時の喜びも一入でしたよ♪

くわパンさんのライダーに装着した姿も今から楽しみですね(*^0゚)v
2015年1月15日 19:50
はじめまして拝見させてもらいました!

1つお伺いしてもいいですか??

外装はフロントリップのみですか?他にエアロとか付けていますか??

こんなに印象が変わるなら自分もやってみたいなと思ったので、、、
コメントへの返答
2015年1月16日 19:25
初めまして コメントありがとうございます!

フロントバンパー下部分はノーマルにJ-NEXTのリップを被せただけす。

印象が変わり柔らかい素材なので多少擦っても今まで欠けなどないのでお勧めです♪
2015年1月16日 19:28
おお!!エアロになるとフルにしないと見栄え悪いですが、リップだけだとやり過ぎずスッキリしててかっこいいですね(*´ω`*)

自分は外装どノーマルなので参考になります!(`・ω・´)
コメントへの返答
2015年1月23日 14:09
HSは元々エアロがついているのでフロントのこの部分だけを変えてもシャープなアクセントになって良いですよね♪

プロフィール

悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation