• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUBTAKAの愛車 [ホンダ Dio (ディオ)]

整備手帳

作業日:2018年7月7日

AF57用ブレーキディスク移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ドラムブレーキの物足りなさを感じていたので アッパーカバーの加工がいらないAF57用のディスクブレーキ一式に換装


2
AF57はフロントカウル内にマスターシリンダーが隠されていますが メンテナンス性を考え 表に装着しました。
これで オイル交換などメンテナンス性があがります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車(拭き取り)

難易度:

クーリングファン 軽量化

難易度:

テールランプ殻割りとスポイラー取り付け

難易度:

タイヤエアバルブ交換

難易度:

ヘッドライト PH11 LED→電球へ (Dio AF62)

難易度:

スターター不良 (Dio AF62)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #トラヴィック ハザードスイッチ電球切れ https://minkara.carview.co.jp/userid/2042437/car/1546015/5092670/note.aspx
何シテル?   12/18 16:41
SUBTAKAです。 徐々にではありますが、どノーマルからの脱却を目指しています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MERIVA用ステアリングに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 12:14:18
WRX STI フェンダー 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 18:21:47
メーカー・ブランド不明 ZAFIRA 99-05 BLACK DEVIL EYE R8 HEAD LIGHTS LAMPS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/19 21:50:07

愛車一覧

スバル トラヴィック スバル トラヴィック
ボディ剛性が良く、バランスの取れた車だと思います。 高速走行も安定しているので、やはりア ...
ジレラ ランナー VXR200 RST ジレラ ランナー VXR200 RST
コツコツと仕上げました。 途中 コロナ渦の影響でイタリアからの部品が届かないトラブルがあ ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
とにかくボロボロだったものをレストア 懐かしい80年代のRVFロスマンズカラーを参考に ...
フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
あまり見かけない車だったので、知らない人が多いかも。 しかし、走りはなかなか面白く、安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation