• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TK1012の"まる" [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2019年3月31日

ヘッドライト結露対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
出先で発見...

この前、対策品の勝手に外れない呼吸キャップにして、対策したはずなのに...

空気の出入りがないことが問題だったということ。

呼吸経路の構築です。

ほっといて冠水してバラストがやられたら5万コースです。

だからといって、ヘッドライトassy交換は10万コースです。

やるしかない❗️
2
ここまで30分程度。

丸一日かかって作業したのはついこの間。

もう3回目なので、慣れたもんですね。

いいんだか悪いんだか。


関係するクリップのほとんどをディーラーで注文して新品にしていたのも効果的でした。

クリップってこんなに簡単に外せて、付けることができるものだったんですね...

10年落ちの車しか持ったことがないので、知りませんでしたよ。
3
こんな感じです。

カインズで200円/mくらいのホース。園芸売り場でゲット。

サイズは分からなかったので、12mmと15mmを買いました。再来店は大変なので。

実際は15mmがキツキツぴったりでした。

12mmは娘のおもちゃに。
4
先は、台所用のネットでゴミ侵入防止。

空気は出入りしてもらわないとなので。

ホースの長さは、サイド用は25cmくらい、センター用は12.5cmくらいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メンテナンス🤣🤣

難易度:

スタビリンク左右交換

難易度:

洗車👍

難易度:

オイル交換

難易度:

カオスバッテリー液補充

難易度:

ウレタン塗装後の柚肌磨き‥

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

埼玉の中道ミニマリストです。 しっかり管理された"どノーマル"を極めます。 今は、MAZDA3に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MOPナビの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 17:03:08
純正カーナビ交換 その3 ナビ周辺の内装取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 16:39:41
後期顔面移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 09:39:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ドライブにもっと行くために乗り換えました❗️ いくら運転しても楽しい車です。
トヨタ エスティマ まる (トヨタ エスティマ)
2018年11月23日納車。 2人目の子どもができそうなので、我が家のジンクスに従って ...
日産 ラフェスタ ナギスタ☆ (日産 ラフェスタ)
子供が生まれるので買い替えました。 静かでしなやかな走り、パノラミックルーフ、幅も5ナ ...
マツダ RX-8 ハチ (マツダ RX-8)
マツダ RX-8に乗っていました。 高校生からの憧れの車でした。 よく壊れましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation