• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リットマンの愛車 [ホンダ シビックタイプRユーロ]

パーツレビュー

2023年5月10日

VooDooRide SILQ シルク シンセティック リキッドポリッシュ  

評価:
4
VooDooRide SILQ シルク シンセティック リキッドポリッシュ
それまで使用していたコート剤が無くなった為、こちらのブードゥーライドのシルクを試しに購入してみました。

下地処理をしながらポリマーコーティングが出来る事、研磨剤が含まれていない為塗装面に優しい事が特徴でしょうか。

使用してみての感想ですが、

使用感は以前使用していたオートグリムのスーパーレジンポリッシュに似ています。
湿らせたクロスに適量取り、軽い力で塗り広げて、乾く前に乾いたクロスで拭き取る簡単施工ですが、車1台分やるとなるとそれなりに大変です。

小キズは期待していた程目立たなくなった気はしませんが、長年放置していたウォータースポットはある程度落ちてくれました。

予想以上だったのは艶でして、この上から更なるコーティングを施さなくてもこれで十分だと思わせる艶が出ます。 ボディもすべすべになります。 

先日施工後初めての雨天がありました。
撥水の様な水玉が弾いていましたが、このシルクは疎水系コーティングになんですね。
翌日雨浸みや汚れが殆んど無く綺麗な状態になっていたのを目の当たりにし、シルクの良さを実感しました。

ハッチバック車なのもありリアがよく埃等で汚れ易いんですが、その埃も付き難くなった様な気がします。

施工がちょっと大変なのと、販売している御店が少ないのが難ですが、使ってみる価値は十分にある製品だと思います。
購入価格3,080 円
入手ルート実店舗(オートバックス)

このレビューで紹介された商品

VooDooRide SILQ シルク シンセティック リキッドポリッシュ

4.57

VooDooRide SILQ シルク シンセティック リキッドポリッシュ

パーツレビュー件数:641件

イイね!0件




コーティング

関連コンテンツ

類似商品と比較する

VooDooRide / ナノテクノロジーシーラント

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:149件

VooDooRide / GO-X COAT

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:18件

VooDooRide / MOJO モジョ オールサーフェイス スピードディテイラー

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:264件

PROSTAFF / CCウォーター イージーコーティング

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:73件

AZ / アクアシャインクリア

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:280件

MIRAREED / Pellucid 未塗装樹脂専用ガラスコーティング

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:53件

関連レビューピックアップ

LapTime タイヤコーティング

評価: ★★★★★

CUSCO シートベルトキャンセラー(カーボン調)

評価: ★★★★★

エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910

評価: ★★★★★

MUGEN / 無限 MUGEN POWER BY Sticker

評価: ★★★★★

ELPA / 朝日電器 デジタルマルチテスター

評価: ★★★★

不明 TYPE R ドア衝撃吸収パッド

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月11日 23:31
こんばんは。
リットマンさんもシルク買ったんですね。
結構人気な商品なんで、オートバックス、黄帽子とか行っても売り切れが多いです。
自分もネットで購入して2ヶ月位商品届くまで掛かった気がします。(自分のパーツレビューに書いた気が…)
疏水なんで屋根とかトランク、ボンネットはシルクで横はCCウォーターゴールド系の撥水で施工すれば汚れ難いんでしょうが段々面倒臭くなって今はボンネットの水垢落としで何ヶ月かに1回使う様にしてます。
研磨剤入って無い割に良く落ちるのでその辺りが魅力的ですね。
コメントへの返答
2023年5月12日 19:25
色々検討したんですが、評判良さそうでしたし、何より「洗車の達人カズちんさん」が御使用なら間違いないだろうと(笑)。

確かに品薄みたいですね。
どうもアールズでは取扱い無し、ABと黄帽子は店舗に因っては取扱い無し、売り場に他のブードゥーライドの商品はあってもシルクだけ売り切れだったり。
ようやく上田のABで見付けて購入出来ました。やはり人気あるんですかね。

カズちんさんのエボ10みたいに濃色車の方が施工前後の差が分かるはずなので遣り甲斐ありますよね。
洗車毎に使えればベストですが、なかなかそうはいかないですよね。

プロフィール

「ホットウィール 『3-ウィンドウ クーペ 1934』 http://cvw.jp/b/204282/48492936/
何シテル?   06/18 18:48
アルファロメオ147からシビックタイプRユーロに乗り換えました。 ホンダがF1に参戦している間に、ホンダ車に乗ってホンダF1を応援する事が昔から抱いていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホットウィール&マジョレット&マッチボックス ミニカー⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:31:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
輸入が開始された時から気になる存在だった、3ドアシビックのタイプR。 最後のK20A、 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファ147が発表になった時から気になっていましたが、私もついにアルファ147オーナー ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
平成12年式トミーマキネンエディションです。 新車で購入し、今年で10年目になります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation