2018 5/20 アルプスクラシックカークラブミーティング in 安曇野 2018
投稿日 : 2018年05月20日
1
アルプスクラシックカークラブミーティングを見学に行って来ました。
場所は、安曇野市堀金にあります「ほりで~ゆ」駐車場です。
「ほりで~ゆ」様の手厚い御好意により開催されています。
本日は快晴、山間を吹く清々しい風が心地良く、絶好のクラシックカー日和となりました。
2
毎年参加されている、べレットの皆様方。
グリルやテールランプ、ワイパーの向き等々個々に違うので、どれがオリジナルなのか見当が付きません(^^;
そんなところがまた面白いんですけどね。
3
昭和43年式
メルセデスベンツ 250SE クーペ
この頃のベンツが1番ベンツらしい?
隅々まで綺麗な車輌でした。
4
昭和12年式
日産 ダットサン
戦時中生き抜いた貴重な車輌。
動く車輌は珍しいのでは?
5
昭和49年式
ロータス ヨーロッパ
低さ抜群、今でも憧れます!
6
1927年式
ロールス・ロイス ファントム1
今日イチ驚いたのが、こちら90年前の車輌です。
なんと神奈川県から自走で来られたとか!
この山の中まで遥々ありがとうございました。
7
そのファントム1の室内ハンドル周り。
アナログな計器もちゃんと動いている様です。
シフトレバーが写っていませんが、運転席右側フロアにありました。
8
クラシックカーと呼ぶにはまだまだ早い?
今回もイベント運営側として携わったvd205gtiさんのアルファロメオ 156。
クラシックカーと呼べる時までこのまま乗り続けてもらいたいものです。
vdさん、ありがとうございました。
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング