• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月13日

黒エボ

少し前、娘2号から朝こんなクルマがいたよ~と。



黒いエボVです。

娘2号はこの写真の時はミニキャブだったのですが一昨日は、また一緒になってランサー2台で並走しちゃった、と教えてくれました。
最近では滅多に見ない光景ですね。

西隣のエリアのナンバーだったそうです。
乗っていたのはちょっと小柄なおじさま風に見えます。
まだ頑張ってるんですね。(ウチもだけど)

ウチのより程度は良さげ。

ブログ一覧
Posted at 2022/05/13 07:27:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2022年5月13日 13:07
そりゃ名車ですもん、まだまだ乗ってる人はたくさんいますよぉ。そして、多分手放さないハズ。
負けちゃダメですよぉ!
コメントへの返答
2022年5月13日 21:13
ありがとうございます。
名車だとは思いますが、青空駐車に毎日使ってるのでどんどん価値が・・・。
2022年5月13日 13:56
私みたいなエボ素人は
ⅤとⅥの区別にリヤウイングをみないと判断出来ず(笑)
コメントへの返答
2022年5月13日 21:14
ありがとうございます。
まあ違う所と言えばバンパーとウイング位ですからほぼ同じです。
2022年5月13日 15:07
こんにちは。お嬢様が、このおじ様からナンパされる前に、先に探し出して(旧車乗りとして)ナンパしちゃってくださいませ!🤣(笑)
 私も、素ランサーとエボリューションは見分けられますが、何度目のエボリューションかはよく解りません!🤣😀😅
コメントへの返答
2022年5月13日 21:16
ありがとうございます。
私も古いのはわかりますがⅧとⅨの違いがわかるようになったのはわりと最近です。

プロフィール

PAKKUNです。 車、バイクどちらも好きです。 最近の物も良いですが、ちょっと昔の物により惹かれます。 特別、限定、希少という言葉に弱いです。 車、バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キャブレターの相談にお答えします (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 19:07:12
トヨタマークⅡ(X60系型)の各種カタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 07:25:12
嬉しいコト🎁会社の懇親会👸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:03:46

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV ランサー (三菱 ランサーエボリューションV)
1998年3月納車。 新車で買ってずっと乗っています。 一時は嫁がチビの保育園の送迎車と ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1994年5月ばあさん(母)がSS20セルボから乗り換え。2012年ばあさんがミラカスタ ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
1990年式。昔、私がバイクに乗るようになったので嫁さん(結婚前)が買った物。走行100 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
1990年式、A7。 学生の時にアルバイトして貯めたお金で買いました。 このバイクにして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation