• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月31日

ミニキャブ、ブレーキローター交換

昨日の作業です。
11月後半にミニキャブが車検です。
普段用の14インチからノーマルの12インチに履き替えます。



ついでにロアアームブーツを交換した時に固くて緩まなかったキャリパー固定ボルトに再度挑戦。
手持ちの工具とにらめっこしながら使えそうな物を集めました。
柄の細いラチェットレンチにパイプを延長したら行けました。
キャリパーをずらせばローターは簡単に外れました。



試運転。
ブレーキを踏むとブルブルしていたのは直った感じ。
ディーラーにも見て貰ったんですが原因は他にあるとの事でしたがやっぱりコレですよね。

直って良かった。(多分)
ブログ一覧
Posted at 2022/10/31 12:40:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

この記事へのコメント

2022年10月31日 16:48
こんばんは。
 ブルブルが止まって良かったですね。ディーラーが考えていた原因が何なのか?は気になるところですが、このまま、治まってくれれば、見立て違いということで結果オーライですね!✌
コメントへの返答
2022年11月1日 9:18
ありがとうございます。
前にもブルブルした事があってその時はローター研磨して貰ったら直ったんです。
また研磨してってお願いしたんですけどパッドの当たり面がどうのこうのって言ってました。
取りあえずこれで様子を見ます。
2022年10月31日 17:43
こんばんは
 ブルブルが収まって良かったです。
ウチの70も前回の車検時に交換し、高速からのブレーキ使用時ブルブルが直りました。
コメントへの返答
2022年11月1日 9:20
ありがとうございます。
ミニキャブはローターがベンチじゃなくソリッドなので歪み易いのかも知れませんね。
ためらいなくブレーキ踏めます。

プロフィール

PAKKUNです。 車、バイクどちらも好きです。 最近の物も良いですが、ちょっと昔の物により惹かれます。 特別、限定、希少という言葉に弱いです。 車、バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
1011 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キャブレターの相談にお答えします (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 19:07:12
トヨタマークⅡ(X60系型)の各種カタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 07:25:12
嬉しいコト🎁会社の懇親会👸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:03:46

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV ランサー (三菱 ランサーエボリューションV)
1998年3月納車。 新車で買ってずっと乗っています。 一時は嫁がチビの保育園の送迎車と ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1994年5月ばあさん(母)がSS20セルボから乗り換え。2012年ばあさんがミラカスタ ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
1990年式。昔、私がバイクに乗るようになったので嫁さん(結婚前)が買った物。走行100 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
1990年式、A7。 学生の時にアルバイトして貯めたお金で買いました。 このバイクにして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation