• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月28日

昨日の帰り

ランサーの屋根に、うっすら雪が。
昼頃から雪が降りまして屋根に積もった雪がそのまま凍りました。



デコボコしててモーグルのコースみたい。
カチカチです。

ガラスも中から見るとこんな風。


動くまでに少し溶けるのを待ちました。
温度はそこまで冷え冷えではなくマイナス2度。

ボンネットも同様で氷が貼り付いたまま走り出したのですが溶けて剥がれてフロントガラスに飛んでくる。
ガラスが割れるかと思いました。

そして今朝、会社へ行くためにクルマに乗ろうと思ったのですが、例のごとくドアが凍りついて開かない。



無理に引っ張るとドアのアウターハンドルが割れそう。
助手席側のドアは開いたのでそちらから入り中から押して開けました。

地面に雪はありませんでしたが近所の山の上の方は白くなっていました。

たまにはこういう寒さもアリですが毎日これ以上に大変な思いをしている雪国の皆さんは本当に大変なんでしょうね。

早く暖かくならないかな。
ブログ一覧
Posted at 2023/01/28 23:25:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

2023年1月29日 6:31
見事に氷漬けですね…ほんと寒いですから、こればかりは仕方なし(泣)でもドア開口部のウェザーストリップにアーマーオールなんかを塗っておくだけでも、多少の貼り付きは回避できるんじゃないかな?とはいえ、水が流れ込んで凍ってるのなら…無理ですけど(爆)
コメントへの返答
2023年1月31日 22:56
ありがとうございます。
アーマオール、塗ってみましょうかね。
シリコングリスとか塗るのもアリですかね?
2023年1月29日 12:57
こんにちは。確かにボンネットの氷って、ぶっ飛んでガラス直撃するんですよね。以前、いきなり高速に乗って、デカいのがひっぱがれてビックリしたことありますよ。(笑)
 ボディカバーか、カーポートでもあるとドアの凍結は回避できますよね。私は、リモートスターターで早めからヒーターかけてました。環境には良くないので、誉められたことではないのですが。
コメントへの返答
2023年1月31日 22:58
ありがとうございます。
ウチのランサーは軽トラ(ハイゼット車庫保管)以下の扱いです。
せめて屋根だけでも欲しいです。
2023年1月31日 18:29
パックンさん

こんばんわ・・♡

この前は、びっくり西国でも凍ったのですよ・・(O_O)
雪が溶けてなくて凍ったのは初めてでした・・
乗る時にドアが凍って開かないって事はなかったのですけど・・
確かに、雪国の人は、これを毎日やっているのですよね・・
本当に、大変だと思いました・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2023年1月31日 23:00
ありがとうございます。
そちらも凍りましたか。
そうですよね。
雪質とかも違うんですかね。

プロフィール

PAKKUNです。 車、バイクどちらも好きです。 最近の物も良いですが、ちょっと昔の物により惹かれます。 特別、限定、希少という言葉に弱いです。 車、バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
1011 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キャブレターの相談にお答えします (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 19:07:12
トヨタマークⅡ(X60系型)の各種カタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 07:25:12
嬉しいコト🎁会社の懇親会👸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:03:46

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV ランサー (三菱 ランサーエボリューションV)
1998年3月納車。 新車で買ってずっと乗っています。 一時は嫁がチビの保育園の送迎車と ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1994年5月ばあさん(母)がSS20セルボから乗り換え。2012年ばあさんがミラカスタ ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
1990年式。昔、私がバイクに乗るようになったので嫁さん(結婚前)が買った物。走行100 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
1990年式、A7。 学生の時にアルバイトして貯めたお金で買いました。 このバイクにして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation