• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月16日

アウトランダー25,000キロ、オイル交換

娘1号のアウトランダーが25,000キロを過ぎたのでオイル交換しました。(3年7ヶ月)








いつものようにスロープに乗り上げてやりました。
0W20のオイルはやわらかい。
2400ccで4WDなのに普通に下道で11km/l程は走ります。
高速オンリーなら15km/l以上。
ランサーもミニキャブも10km/lも行かないから良く思えてしまいます。
基準がおかしい?
ディーゼルやハイブリッドと比べると全然良くないんでしょうけどね。
いざとなれば7人乗れるし案外良いクルマですよ。
ブログ一覧
Posted at 2024/08/16 06:05:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トヨタ86 燃費記録
マフサキさん

MT-25のオイル交換&チェーンメ ...
バビロニアさん

オイル性能の差
和歌山産さん

CRF1100Lアフリカツインのオ ...
バビロニアさん

MT-07のオイル交換(4回目)♪
バビロニアさん

最近のガソリン燃費について
K&Aさん

この記事へのコメント

2024年8月17日 0:54
こんばんは。2400ccの4WDのSUVボディで、下道で10km/lを超えたら、好燃費だと思いますよ。
 私が以前乗ってたNXは、2000ccダウンサイジングターボでしたが、下道だと10km/lには達しませんでしたから。しかも5人までしか乗れなかったし。🤪
 以前は、0w-20なんてハイブリッド車だけでしたけど、今ではこの粘度が普通になってしまって、GRヤリス辺りでは、0w-16なんていうのも使えるのにはびっくりします。ここまで来ると、もうあぶらというより水みたいにサラサラで、私なんかは不安になりますよ。(笑)


コメントへの返答
2024年8月17日 5:45
ありがとうございます。
同じ下道でもこちらは田舎なのでそちらよりは流れるでしょうからその差はあるかも知れませんね。
0W16のオイルといえば2000年頃に三菱から限定で出ていたピスタチオというクルマのオイルがそうだったと聞いた事があります。
ピスタチオ専用オイルだったそうです。
GRヤリスもですか。
NAだけではなくターボもですか?
そうだとしたら私もホントに大丈夫?って思いますね。
でもエクリプスクロスも1500のターボですが0W20の同じオイルを入れてますね。
長持ちさせるなら燃費は落ちますが少し固めが良いのかも知れませんね。

プロフィール

PAKKUNです。 車、バイクどちらも好きです。 最近の物も良いですが、ちょっと昔の物により惹かれます。 特別、限定、希少という言葉に弱いです。 車、バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
1011 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キャブレターの相談にお答えします (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 19:07:12
トヨタマークⅡ(X60系型)の各種カタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 07:25:12
嬉しいコト🎁会社の懇親会👸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:03:46

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV ランサー (三菱 ランサーエボリューションV)
1998年3月納車。 新車で買ってずっと乗っています。 一時は嫁がチビの保育園の送迎車と ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1994年5月ばあさん(母)がSS20セルボから乗り換え。2012年ばあさんがミラカスタ ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
1990年式。昔、私がバイクに乗るようになったので嫁さん(結婚前)が買った物。走行100 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
1990年式、A7。 学生の時にアルバイトして貯めたお金で買いました。 このバイクにして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation