• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月09日

マニュアルなの?

今朝の通勤時、前を走るシトロエンの動きがなんか気になる。

あえてピンぼけで撮ってみた。


ブレーキランプが消えてもクリープが無い?
ヴィヴィオみたいなCVT?
そんな訳ないよね。
マニュアル?
こんなセダンにマニュアルなんてあるの?
ネットで調べたら有るみたい。
シトロエンは詳しくないのですが変わったラインナップがあるのね。
でも個人的にはマニュアルで乗りたいクルマではない気がします。
案外楽しいのかな?

亡くなった叔父が13クラウンのマニュアルに乗ってました。
クラウンのマニュアルで一番イイヤツということで選んだのがナローボディのHT2000ロイヤルサルーン(NAの1G-GEU)でした。
S/CだとATだから。
何度か借りて乗りましたがこれはマニュアルで乗るよりATの方が良いのでは?と思いました。
低速が弱く発進が難しかった印象。
叔父が亡くなった時、貰ってくれないかという話があり、とても珍しいグレードなので欲しかったのですが経済的理由でお断りしたのが悔やまれる。

ランサーはやっぱりマニュアルが楽しいな。
シフトチェンジも苦にならない。
今ならディーゼルだと発進も楽だしマニュアルでもいいのかも?
ブログ一覧
Posted at 2024/10/09 22:31:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりにカクタス君洗車 フロアマ ...
koba...さん

アルト手放しました
こんにゃくさん

この位走れば・・・・
hikoGの趣味や日々の出来事(^^)さん

なかなかのお買い得クラウン🚙
NH904M-Accordさん

マニュアル車撲滅阻止活動
MIRAIAZUSAさん

この記事へのコメント

2024年10月10日 17:30
お疲れ様です
当時のMT車は燃費神話根強かったですね
クラウンならAT車で充分な気がしますが
人間が運転する以上MT車も不滅の様な
気がしますね(≧▽≦)
コメントへの返答
2024年10月10日 22:27
ありがとうございます。
マニュアルで乗って楽しいしクルマと楽しくないクルマがありますからね。
オートマでも良いクルマは良いですからね。
マニュアル、無くなる事はないですかね?
2024年10月10日 22:03
こんばんは。 確かに1G-GEUだと、低回転トルクがショボいので、MTはちょっと一癖あるかもしれませんね。むしろ旧式なM-EUの方が、高回転は全然回らないし、パワーも少ないですが、中回転域まで割とフラットトルクなので、速いか否かはさておき、MTとの相性は良いような気はします。
 私もMTに時々乗りたいと思うのですが、今では設定車種が極めて少ないので、新し目の旧車を探す方が選択肢は多いような気がします。それにしても、そのクラウン惜しいことしましたね。🥺


コメントへの返答
2024年10月10日 22:32
ありがとうございます。
小さいクルマの方がマニュアルは楽しいしかも。
クラウン、惜しい事しましたがこれ以上クルマ増やせないですから。
置場所はあるけど経済的に維持できないですからね。
2024年10月12日 6:12
いろいろなミッションがあるんですよね、この世には。我が家ではセリカがMT、はりゃ~君が電気式CVT(変な表現ですけど)、そして娘の軽がCVTにピカがデュアロジックっていうロボタイズドMT。特にこいつが、まさにシトロエンと同じような2ペダルMTなのでクリープしないんです。MTに乗ってると仕組みが分かるから違和感はないんですけど、ATやCVTしか知らない娘には、最初は???だったようです(笑)
1G-G、私も当時友人のXXを運転したことがありますが、やはり発進時はちょっと気を遣うほどにトルクが細かったのを覚えてますよ。ましてやそれが重量級のクラウンならなおさらだったでしょうね。。。
もらっておけば今頃は、きっと高く売れたんでしょうねぇ???
コメントへの返答
2024年10月16日 23:37
ありがとうございます。
ピカ君はクリープがないんですね。
電気式CVTってどんなんだろう?
だいぶ賢いヤツなんでしょうね。
クラウンは未練ありますね。
甲斐性なしの自分が情けないです。

プロフィール

PAKKUNです。 車、バイクどちらも好きです。 最近の物も良いですが、ちょっと昔の物により惹かれます。 特別、限定、希少という言葉に弱いです。 車、バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キャブレターの相談にお答えします (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 19:07:12
トヨタマークⅡ(X60系型)の各種カタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 07:25:12
嬉しいコト🎁会社の懇親会👸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:03:46

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV ランサー (三菱 ランサーエボリューションV)
1998年3月納車。 新車で買ってずっと乗っています。 一時は嫁がチビの保育園の送迎車と ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1994年5月ばあさん(母)がSS20セルボから乗り換え。2012年ばあさんがミラカスタ ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
1990年式。昔、私がバイクに乗るようになったので嫁さん(結婚前)が買った物。走行100 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
1990年式、A7。 学生の時にアルバイトして貯めたお金で買いました。 このバイクにして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation