• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAKKUNのブログ一覧

2022年10月17日 イイね!

ランサーのクラッチが

最近ランサーのクラッチが半クラの時に「コー」みたいな音がする事があります。
(音の表現は難しい)
でもいつも音がするわけではありません。
頻度は少ないです。
滑るような感じは今のところ無いのですが。
もうすぐ197000km。
どこまで行けるか実はひそかにチャレンジしてたんですけどね。
滑るより先に異音か。
何の音だろう。
ベアリングかな?
よく持った方だとは思いますが困りました。
さすがにクラッチは自分では無理だ。
お金かかるな。
もう少し様子をみてみます。
Posted at 2022/10/17 22:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月13日 イイね!

ヴィヴィオのメーター誤差について教えて下さい

教えて下さい。
ウチのヴィヴィオ、スピードメーターが実際より速く表示されているようなんです。
先日高速道路を走ったのですがメーター読み100キロなのにGPSだと80キロ、メーター読み120キロでGPSだと100キロ。
ちょっと誤差が大き過ぎる気がするのですがヴィヴィオにお乗りの皆さんはいかがでしょうか?
ノーマルのGX-TなのでSOHC/ECVTです。
タイヤもノーマルサイズです。
どなたか同じような経験をされた方はいませんか?
アドバイス頂ければと思います。


Posted at 2022/10/13 22:34:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月11日 イイね!

ヴィヴィオ&プレオ オフ会に参加2

つづきです。

会場に着くと既に沢山のヴィヴィオとプレオが並んでいました。

隣のヴィヴィオの若者に挨拶しながら、
「私、初めてなんですけど」
と話しかけてみる。
その方もこのイベントは初めてとの事。
取りあえず二人で受付っぽい所へ挨拶。
参加費を払いました。

近くの方とお話したり車を見たりして過ごします。







途中で車種別に並び直しましょうと言うことで移動して整列。









ヴィヴィオは30台位。
t-topは私を含め3台でした。



このワインレッドのヴィヴィオはモデルさんと言ってもいい程キレイで若いお嬢さんでした。
彼氏さんもヴィヴィオで2台でツーリングして参加されていたようです。
羨ましい。

昼前から小雨が降りだしました。
一人で遊びに来ているので早めにおいとまさせてもらうつもりでした。
12時30分頃、スタッフの方に挨拶して帰路につきます。

少し下でやっていた水平対向の集い(仮名)が見えました。


ネットより拝借。

山を降りた所に有る道の駅に寄り道。
お土産 & 弁当をGET。

高速に乗って帰ります。

最初のサービスエリアに入りお土産の追加を探しますがめぼしい物が無い。

あきらめて出発。

駐車場はこんな光景も。



Zいいね。

少しだけ渋滞した所もありましたが順調に走り15時30分頃帰宅。

燃費は18キロ。

いつもよりはいいですね。

ヴィヴィオがウチに来て28年になりますがこのクルマでミーティングに参加したのは初めて。

また機会があれば行きたいな。
Posted at 2022/10/11 20:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月10日 イイね!

ヴィヴィオ&プレオ オフ会に参加1

昨日は奥伊吹のヴィヴィオ&プレオ オフ会に参加させて頂きました。

家族を置いてのソロ活動なので5時過ぎに起きて洗濯物を干します。(これ位やらないとね)

6時頃家を出れたら良いなと思っていましたがフロントタイヤの空気が少なそうなのに気付き手動の空気入れで補充、万が一に備え工具も積んだり等々していなら6時30分になってしまった。

給油して出発。

のんびり走っていれば快適です。

携帯をエコモードにしてあったのでナビが上手く作動しない。

サービスエリアに入り設定し直し。

ナビを使うとスピードが表示されるのですがヴィヴィオのメーター誤差がかなり大きいのが気になります。

ナビ(GPS)だと80キロなのにメーターは100キロの表示。
ナビで100キロまでスピードを上げるとヴィヴィオのメーターは120キロ。

誤差が大き過ぎですよね。

実際より早めに出るのでスピード違反はしにくいけど。

なんで?

高速を走っているとスバルのクルマがやたら目につく。

こっちはスバルが多いのかな?

途中のサービスエリアでもこんな風景が。



高速を降りて奥伊吹へ向かいます。

ここでも写真はありませんが途中でWRXの集団の中に入ってしまい同じスバルつながりだけどちょっと微妙な状況。

山を登って行くとインプレッサ、WRX、レガシィ、レヴォーグ等々水平対向の集い(勝手にネーミング)みたいなのをやってました。

やたらスバルが多いのはこのせいだったのか?

さらに登って行くとD-upカーニバル?とか言うイベントをやってました。
これアリ?っていう改造車がいっぱい。
そちらの入場渋滞に巻き込まれました。

そんなこんなで9時頃到着。



つづく
Posted at 2022/10/10 14:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月08日 イイね!

ヴィヴィオ、オイル交換

145000kmを過ぎオイル交換のタイミングです。

朝からやります。


実際は145313kmでした。

スロープに乗り上げワンタッチドレンをオープン。

オイル交換だけなら2.5L。

ゲージMaxまで入れました。

洗車して水気を取って軽く近所をドライブ。

リヤガラスを開けて走ると気持ちいい。

明日、奥伊吹でヴィヴィオの集まりがあるようですが雨だから無理かな。

単独行動が過ぎると御機嫌取りが大変だしね。
Posted at 2022/10/08 14:13:17 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

PAKKUNです。 車、バイクどちらも好きです。 最近の物も良いですが、ちょっと昔の物により惹かれます。 特別、限定、希少という言葉に弱いです。 車、バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23 456 7 8
9 10 1112 131415
16 17181920 2122
232425 26272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タバコとGTフォー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 20:07:16
キャブレターの相談にお答えします (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 19:07:12
トヨタマークⅡ(X60系型)の各種カタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 07:25:12

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV ランサー (三菱 ランサーエボリューションV)
1998年3月納車。 新車で買ってずっと乗っています。 一時は嫁がチビの保育園の送迎車と ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1994年5月ばあさん(母)がSS20セルボから乗り換え。2012年ばあさんがミラカスタ ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
1990年式。昔、私がバイクに乗るようになったので嫁さん(結婚前)が買った物。走行100 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
1990年式、A7。 学生の時にアルバイトして貯めたお金で買いました。 このバイクにして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation