長々と書き綴っていますので覚悟して下さいね。
今年のGWは5月4日のヴィヴィオのミーティングにあわせて嫁さんと岡山観光をする事になりました。
最初に切り出した時はヴィヴィオでの遠出をかなり不安に思っていたようですが行ってみようかな、となりましていろいろ準備をしました。
当日は朝3時30分に起床。
5時出発を目指します。
いつものルーティンを済ませ軽く朝食。
出発したのが5時20分。
順調に行けば昼頃には目的地に着く予定。
更に多少混んでも13時頃には着くだろうと想定しての出発です。
家から2分で高速入口へ。
走行車線をのんびり流します。
こんなに早い時間なのにクルマは少し多め。
名古屋までは順調に来たのですが名港トリトンの辺りで最初の渋滞。
8台程の玉突き事故でした。
それを皮切り愛知を出るまでににあちこちで追突事故をしてました。
トリトン越えて数キロの間に5〜6件位やってました。
なんで?
おかげでかなり時間ロス。
暫く走るとまたまた変な動きをする現行プリウスが。
よそ見をしていたのか居眠りなのか、前のクルマにぶつかりそうになりヨロヨロしているのを確認。
あのクルマ危なそう、と嫁さんと話していたのですが暫くしたらウインカーも出さずに追い越し車線から走行車線へスーっと移動。
あいつウインカーも出さずに車線変更したよ、なんて言っていたらそのまま路肩脇のガードレールにゴリゴリとボディをぶつけてそのまま走行車線へ戻って来た。
そしてまた追い越し車線へ戻り消えて行きました。
私の3台程前での出来事。
私も含め他のクルマが巻き込まれなくて良かった。
その後も何件か事故渋滞や自然渋滞を経て最初の目的地、後楽園へ着いたのが予定より2時間遅れの14時。(ちょっと想定外の遅れ)
結局プリウスの件も含めると事故に遭遇したのは8件?、勘弁してよ。
早速入場。
少し巻き気味に園内を1時間ちょい散歩して出ました。
倉敷のホテルに向かいます。
途中、遅めの昼食。
岡山名物、デミかつ丼を食べました。
結構美味しい。
そしてホテルへ。
荷物を置いて美観地区を散策。
夕方になってしまったのでそろそろ店じまいの時間。
近くにはこんなお店もありました。
ぶらぶら散策しながら19時頃ホテルへ戻りました。
晩飯を近くのお店で20時に予約をしたのでそれまで休憩。
食事をして外に出たら少し雨が降ったようで道が濡れてました。
ホテルは部屋もお風呂も結構ゆったりしていて嫁さんも喜んでくれました。
そして1日目終了。
Posted at 2025/05/05 22:54:58 | |
トラックバック(0)