• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAKKUNのブログ一覧

2025年04月23日 イイね!

救急車

救急車が交差点に入って来ると止まって先に行かせますよね。
でも止まり方って結構難しいですよね。
私もやってしまった事があるのですが、気付いた時に「あっ、止まらなきゃ」って急ブレーキ気味になりがちじゃないですか?
つい先日も青なのに交差点で前のクルマが急停止。
何?って思ったら救急車が来て、それなら仕方ないかって思ったんですけど、一歩間違えたら追突事故になりかねません。
かと言って止まれずそのまま行っちゃうのも凄く罪悪感ありますし。
止まり方、難しいなっていつも思います。
Posted at 2025/04/23 05:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月22日 イイね!

お漏らし

じいさん(父)の旧いけど新しいクルマ、ラジエーターから滲みがあったので車検の時にラジエーターを替えました。
まだ数十キロしか走ってないのに冷却水が漏れてオルタネーターに垂れているみたいだからちょっと見てくれ、とじいさん(父)からLINEが来た。
確認してみたらアッパーホースのエンジン側からポタポタと雫が落ちてました。



ホースがダメかと思いましたがバンドの角度を少し変えたらとりあえず止まりました。
しばらくエンジンをかけていましたが漏れて来なかったのでこのまま様子をみようと思います。
さすがにアッパーホースはまだ部品出るよね?
ランサーはいろいろ出ない部品があるけど。
Posted at 2025/04/22 06:52:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月20日 イイね!

珍しい

今日、いつものようにランサーの給油に行ってスタンドを出ようとしたら順番待ちしているセルボモードを発見。
ウチのと同じ黒のターボ付き。
SR-FourかSRターボかは確認できませんでしたが、セルボモードなんてヴィヴィオよりも見なくなったので凄く嬉しくて帰ってからセルボモードオーナーの嫁さんにも報告しちゃいました。
写真は撮れませんでした。
Posted at 2025/04/20 21:43:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月18日 イイね!

ツーショット

今日はお休みです。
でも人間ドックなので午前は潰れます。
ドックを終えて帰宅したらコペンの隣が空いていたので久しぶりにコペンとツーショットしてみました。





シャッターを開けなかったので少し暗いですが。

ヴィヴィオのお肌がカサカサです。
ケアしてあげないとね。

5月の集い、遠いですが嫁さんと観光しながら行く事にしました。
渋滞と壊れないかが心配。
無事に行って来れるかな。
Posted at 2025/04/18 13:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月17日 イイね!

娘2号、職場移動後のランサーデビュー

今日がエククロの点検日。
娘2号が職場を移動になり新しい職場では初のランサーデビュー。
久しぶりだったから一回エンストしちゃった、との事。
職場の人達から、「ランエボ誰ー?、どこ走りに行ってるの?」等々お声掛け頂いたそうです。
父も娘も至って安全運転です。

エククロは点検でも問題無し。
黄砂等でかなり汚かったのですが洗車して貰ってきれいになって帰って来ました。
メデタシ、メデタシ。
Posted at 2025/04/17 22:07:36 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

PAKKUNです。 車、バイクどちらも好きです。 最近の物も良いですが、ちょっと昔の物により惹かれます。 特別、限定、希少という言葉に弱いです。 車、バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
1011 1213 14 1516
17181920 212223
242526 27 28 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キャブレターの相談にお答えします (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 19:07:12
トヨタマークⅡ(X60系型)の各種カタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 07:25:12
嬉しいコト🎁会社の懇親会👸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:03:46

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV ランサー (三菱 ランサーエボリューションV)
1998年3月納車。 新車で買ってずっと乗っています。 一時は嫁がチビの保育園の送迎車と ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1994年5月ばあさん(母)がSS20セルボから乗り換え。2012年ばあさんがミラカスタ ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
1990年式。昔、私がバイクに乗るようになったので嫁さん(結婚前)が買った物。走行100 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
1990年式、A7。 学生の時にアルバイトして貯めたお金で買いました。 このバイクにして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation