• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAKKUNのブログ一覧

2025年06月23日 イイね!

じいさん(父)の旧いけど新しいクルマ

こちらに訪問して頂ける数少ない皆様。

散々焦らして来ましたがネタも無いのでそろそろお披露目しようかと。


まずは経緯から。

近所に住んでいる人がもう歳なのとメンテナンス等の維持費が結構かかりそうなのでもう手放そうという事になったそうなのですが、数年前にウチのじいさん(父)が「そのクルマやめる時は一声かけて」と言ってあったそうで貰ってくれないかと声をかけてくれました。

それが3月末の車検が切れる10日程前の事。

じいさん(父)は声をかけて貰ったら嬉しくて貰う気満々。

でも名義変更とかいろいろ時間も無くバタバタと車検を取得。
その後、名義変更。
そして前オーナーさんがちょっとぶつけたりしていた跡があったので板金修理。
その為に初めてヤフオクを利用。
部品を集めて親戚の板金屋さんへ修理依頼。
そしていよいよ乗れる状態になりました。


















そんなクルマは。






















メーカーは我が家初の日産です。
















2000年の登録。



















エンジンはSR20。

















4WDです。




















サンルーフ付きもありますがウチのは付いてません。(欲しかったな)















5人乗りです。



















アニメに出ていましたね。





































さあ、思い浮かぶ車種はありましたか?

























答えはこれです。






































さあ、どうぞ。





ラシーンフォルザ。

どうですか?
予想は当たりましたか?
セリカ売ってコペン買ったと思ったら、また普通車が増えました。
コペンで最後だと思ってたのに。
じいさん(父)、年金暮らしなのに大丈夫なのかい?

そこまで焦らす程のクルマじゃないって言わないでね。
Posted at 2025/06/23 21:24:39 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年06月19日 イイね!

コトコト音

仕事から帰るとじいさん(父)が来て、「旧いけど新しいクルマ(仮名)に乗ったら、後ろでコトコト音がするんだけどみてくれないか」と。
晩飯を食べてから軽く近所をドライブ。
そんなに気になる音はしない?
屋根の上で何かがキシキシ言ってる?
キシキシ音の正体はわかりましたがコトコト音の正体は不明。
かすかに左後からコトコト言ってるような。
一度帰ったらじいさん(父)が様子を見に出て来た。
「キシキシ音はしたけどこれだと思う」と音源を見せた。
「結構大きい音がしたんだけどな」とじいさん(父)。
隣に乗せてもう一度試運転。
「音しないな」とじいさん(父)。
「これ位なら気にならないからまあ良いか」だって。
何の音だったのかな。

試運転の途中、ホタルが飛んでました。
ここ1〜2年、ホタル見てなかったからだいぶ嬉しい。(ホタル好きなんですよね)


ホタルを見つけて止まった時の車内。
これで分かるかな?
(焦らし過ぎ)
Posted at 2025/06/19 22:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月18日 イイね!

ランサー215000キロ

数日前、ランサーが215000キロをむかえました。
あと少しで会社に着く、というところで達成。
会社まで行ったら1キロ増えちゃいそう、というタイミングでしたので脇道にそれて止まって記念写真。


そして週末、オイル交換しました。


オイル交換の距離


今回は今までより少し硬い20W50のオイルを入れてみました。

オイル消費が少しでも改善されるといいな。
Posted at 2025/06/18 21:30:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月14日 イイね!

ドアスタビライザーモドキ

ヴィヴィオのボディがヨレヨレなので少しでもしっかりさせたいと思いドアスタビライザーモドキを自作。
少し前からやっていたのですがバージョンアップしてみました。

ドアスタビライザーって本来ドアロック?ラッチ?とストライカーだけで繋がっているドア後端の接触面を増やす事で剛性を上げる物だと思っているのですがそういう理解であってますか?
その理屈でカー用品屋さんで買ったモール等で接触面を増やしてみたつもりです。

ドア側


ボディ側


素人考えで、ゆるく接触面が増えただけなのでガッチリという程ではありませんが多少しっかりしたような?
(気のせいかな?)

ビンボーなもんでこんな事ばっかり考えてます。
また思い付いたらバージョンアップします。
Posted at 2025/06/14 23:09:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月09日 イイね!

オレンジ

じいさん(父)の旧いけど新しいクルマ、チラ見せしてるのでなんとなくお分かりかと思いますが色がオレンジ色なんです。

オレンジ色のクルマというと、ベレット、27レビン、フェアレディZ(432R?)あたりが有名でしょうか。

最近では日産やダイハツ、三菱でもオレンジのクルマが沢山出てますね。

ウチにも以前オレンジ色のクルマがありました。



これはオレンジではないか。
朱色、いや赤か。

もう1台。



これはオレンジですよね。
このクルマもZと言えばオレンジ色のイメージですよね。

これには良く乗ったな。

今回のはメタリックなのでちょっと色目が違いますが。

さて、まだ焦らしますがメーカーは我が家初の日産車です。

日産には今まで縁が無かったんですよね。

ちょっと変わったクルマかも。

そのうちお披露目しますね。
Posted at 2025/06/09 22:53:17 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

PAKKUNです。 車、バイクどちらも好きです。 最近の物も良いですが、ちょっと昔の物により惹かれます。 特別、限定、希少という言葉に弱いです。 車、バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
1011 1213 14 1516
17181920 212223
242526 27 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キャブレターの相談にお答えします (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 19:07:12
トヨタマークⅡ(X60系型)の各種カタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 07:25:12
嬉しいコト🎁会社の懇親会👸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:03:46

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV ランサー (三菱 ランサーエボリューションV)
1998年3月納車。 新車で買ってずっと乗っています。 一時は嫁がチビの保育園の送迎車と ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1994年5月ばあさん(母)がSS20セルボから乗り換え。2012年ばあさんがミラカスタ ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
1990年式。昔、私がバイクに乗るようになったので嫁さん(結婚前)が買った物。走行100 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
1990年式、A7。 学生の時にアルバイトして貯めたお金で買いました。 このバイクにして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation