• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン坊@のブログ一覧

2007年07月18日 イイね!

ついでに・・・・

ついでって言うか、やれる時にまとめて・・・・ オイル交換+オイル添加剤もやっちゃいました。 9年目に突入&もうすぐ12万㎞なんで3千㎞を目安に交換しとります。 もちろん2回に1回はエレメントも交換! エレメントは前回交換したのでオイル交換のみです。
続きを読む
Posted at 2007/07/18 23:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブーブー | クルマ
2007年07月18日 イイね!

開封後即加工exclamation×2 もったいない?

開封後即加工 もったいない?
エーモンの24金メッキのヒューズ(15A2ケ)と接点復活剤を購入しました。 昨夜、IGのヒューズを外してヤスリで少し研いて入れたら吹き上がりが軽く感じて、前から気になってた24金メッキのヒューズを買っちゃいました。 このエブも9年目に突入したので、ついでに接点復活剤も合わせて購入exclamation×2 所在が分かるヒ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/18 22:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブーブー | クルマ
2007年07月18日 イイね!

ストレス解消イジイジexclamation×2

ストレス解消イジイジ
今日は早くお仕事終了exclamation×2 しかも雨降ってない(^-^)v って言うことは・・・・ ストレス解消イジイジです。  この間入手したカットオフターミナルの取り付け完了exclamation×2 おおぉ~っ コレは便利ですやん手(チョキ) 数秒でマイナス端子を外す事が出来ますねぇ~ウッシッシ
続きを読む
Posted at 2007/07/18 11:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブーブー | クルマ
2007年07月14日 イイね!

最近外す機会が増えたので入手したのですが・・・・

最近外す機会が増えたので入手したのですが・・・・
最近バッテリーのマイナス端子を外す事が増えてきたので(ECUのリセットも簡単に出来る)こんな物を購入しました。 昔バッテリーの端子を付けたり外したりを繰り返してたら、バッテリーのターミナルが変形(細くなり締め付け方向に曲がって接触不良を起こした)ため今回は高価な? バッテリーを奮発したため、変形 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/14 16:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブーブー | クルマ
2007年07月11日 イイね!

こんな所で?

こんな所で?
先程エブのL端子を探してたら・・・・ このネジが付いてる黒いボックスを触ったところ、ピピッってエンスタがリセット?された? エンスタだけじゃ無く全てのメモリがリセットされた・・・・? このボックスに全て(じゃ無いかも知れないですが)配線が来てて、このボルトでアース取ってるみたいexclamation&questionしかも接触不良起こ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/11 22:59:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブーブー | クルマ
2007年07月11日 イイね!

おもいっきりパクリですが・・・・

おもいっきりパクリですが・・・・
けっこう前に取り付けしたのですが! ざいもくさんのアイデア頂きました。(了解済って言うか一緒に買いに行った) 下の子専用扇風機exclamation×2 K箱のためエアコン付けても後部座席まではなかなか冷えないので、大汗かいてる子供の為に扇風機をって思っていたのですが、ホームセンター等で売ってる物では大き過ぎるし、バッ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/11 18:10:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブーブー | 日記
2007年07月11日 イイね!

うぅ~ん?????????????????????

うぅ~ん 去年までは問題無かったのに・・・・ ちょっと前から問題が発生exclamation×2 エアコンON、風量2以上でリモコンスターターを使ってエンジンかけると2回に1回はエンジンかかってないと判断して10秒程でエンジンが切れるんですよねぇ~?  自動判別するはずなんですが・・・・ やっぱりオルタネーターのL端 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/11 17:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブーブー | クルマ
2007年07月07日 イイね!

バッテリー交換!

バッテリー交換!
エアコン作動時にラジエーターのファンが回ると11Ⅴ台まで電圧が下がるので思い切って憧れのボッシュ メガパワーシルバーバッテリー MPS-46B19Lに交換しました。 前のバッテリーはホームセンターで2千数百円で購入したノーマルと同じ数値の物でしたが、今回は多少容量アップ38を46に(サイズは同じ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/07 00:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブーブー | クルマ
2007年07月04日 イイね!

不調の原因・・・・

先月の終わり位からなんか加速が重いなぁ~~~っと思っていたんですが、もろこしオフに備えて剥き出しエアクリを新調したのが原因と思い込み、吸気面積を少なくしたらましに成ったのでノーマルのエアクリに戻そうと・・・・ ちょっと待てよ・・・・前にも同じような症状が出た事が有ったはずexclamation×2 あの時は自作イナズマ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/04 10:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブーブー | クルマ
2007年06月30日 イイね!

どんだけぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~( Д|||)ガーーーン

どんだけぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~( Д|||)ガーーーン
リアのアクスルシャフトからのオイル漏れの修理上がりで発見・・・・ このホイール買って1年半程ですが、4本全てこんな状態に・・・・(;^_^A なぜに・・・・ よっぽど粗悪なバルブ使ってるのか? 車屋で聞いたら1諭吉位かかるらしいし車預かってって! きびしぃ~~~って言うことでちょっと遠いけ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/30 16:14:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブーブー | クルマ

プロフィール

「19時頃に実家に帰ってきた。

行きでの工事渋滞のおかげで寄る予定の場所を1箇所無くなり、昼ごはんとお土産購入の時間は合わせて40分って・・・

日帰り弾丸バスツアー🚌は疲れただけでした。
帰りはなぜかチャイナ経由で宝塚の渋滞にハマってたしwww」
何シテル?   07/20 20:19
自分で出来る事は 自分で
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NTN、NSK ベアリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 09:32:20
リアハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 08:32:10
リレー! リレー! リレー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 07:20:09

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
前期ZS煌Ⅱ 後期は手が届かなかったwww 8人乗りが欲しかったけどハイブリッド車には ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
令和4年4月10日に入手しました。 ガソリン価格高騰につき車より燃費の良い ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
2023年11月12日に乗り換えました。
スズキ ワゴンR MH21S (スズキ ワゴンR)
嫁車の後がま・・・ みん友でも有り 会社関係者でもあるK氏経由でお安く入手。 今のM ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation