• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン坊@の愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2019年6月16日

50系エスティマ ミラー小細工!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
作業時間 6時間以内

1
いきなりカバーが外れてます。

外し方は諸先輩方の物を参考にさせて頂きましたが結構苦戦しました!

手が傷だらけになりました。

とりあえず小細工をするミラーウインカー部分を取り外しました。
2
ウインカーは別のLEDを使うので元のLEDは使わない!

ってのもなんか勿体ない様な気がしたけどオレンジ×オレンジってのもどうかと思い、白の5mm帽子型のLEDに打ち替え!
3
テールのウインカー同様ミラーウインカーにもコチラを使用しました。

写真には無いですが、収縮チューブの中に入れ口の空いた部分にはコーキング剤を流し込み防水してミラー内に収めてます。

よって車内まで大量の配線を通さずに済ませました。
4
REIZ TRADINGさんのウインカー時消灯ユニットはコレに使いました。

純正のウインカー部分を白のLEDに打ち替えイルミ連動でポジションに!
こちらのユニットはウインカーを出すとポジションを消灯!
ウインカーを消すと約1秒ほど空けてで白ポジションが点灯!

やりたいと思ってた通りになりました!

こちら左右に1個づつの2個使用しました。

最初はどっちのウインカーを出しても両方のポジションが消える様にしようかと思ってましたが、面倒くさいのでやめました😁

こちらはドア内部にスポンジテープを巻いて配線にタイラップで固定しました。
5
途中の写真はございませんが、
ウインカーは3mmの砲弾LEDを2×8列です。

土台と透明レンズを分離しましたが、思ったよりレンズ側が分厚くほとんどスペースが空いてなかった!

最初はアクリル棒で小細工を考えてましたが、手持ちの5mmのアクリル棒は入らないし、ラインイルミ等を新たに購入するのもなんなんで断念してノーマルLED部分をLED打ち替えて使うことに。

LEDは土台に3mmの穴を開けLEDを差し込み足同士ハンダ付け!

基盤を使うスペースが無さげやったんで・・・

あとはコーキング剤を隙間なく塗りたくって防水処理!
6
白ポジション点灯!

周りが明るいから分かりづらい😓
7
こちらはついで作業?
ミラーについてる機能は使わないと勿体ないので、ミラーヒーターの配線を探してる図!

リアデフォッガーの配線が左右共に足元まで来てます。
っが!

ネットで見つけた 青/橙の配線が見当たらない・・・

表面だけ見てるとこうなりますね(^◇^;)

コネクタの表面から見える方には配線は無く空き状態!

車体の方に固定されてるコネクタを外すと有ります。

念のためにテスター当ててみた図!

ちゃんとリアデフォッガースイッチをONにすると針が振ることを確認!

リアデフォッガーって15分ほどで切れるタイマーが付いてる事を初めて知った😁

リアデフォッガー線につないでるのでミラーヒーターも15分で切れます。
8
まだサイドビューカメラの配線はしてないですが、車内までの配線は通してます。

8V電源は前に作った物が有るので、ヤル気になればすぐにでも出来るのですが・・・

皆さん5VのUSB等から電源を取られてるみたいですが、電圧が低いと夜間の画像が荒く見にくかったので8Vを使う予定です。

数年前に友人からトヨタ純正のバックカメラを貰い、嫁車のMC11につけた時に色々調べて8Vまで印加しても大丈夫との情報があったので、色々調べて4Vから8Vまで映像出力を確認し4Vより8Vの方が画質が良く思えたので3端子レギュレーターを使ってユニットを作り8Vにて使用してました。

こちら自己責任でお願いしますね!

真似されて壊れたなどのクレームは受け付けませんので悪しからず。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

1週間お疲れ様でした〜🤗

難易度:

ナンバーフレーム変えちゃった😁

難易度:

<ノア>スロットルボディ清掃&ECUリセット・・・走行距離111815km

難易度:

右側ドアミラー交換

難易度:

ミラーガーニッシュ交換してみた(๑→ܫ←)b

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「19時頃に実家に帰ってきた。

行きでの工事渋滞のおかげで寄る予定の場所を1箇所無くなり、昼ごはんとお土産購入の時間は合わせて40分って・・・

日帰り弾丸バスツアー🚌は疲れただけでした。
帰りはなぜかチャイナ経由で宝塚の渋滞にハマってたしwww」
何シテル?   07/20 20:19
自分で出来る事は 自分で
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NTN、NSK ベアリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 09:32:20
リアハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 08:32:10
リレー! リレー! リレー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 07:20:09

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
前期ZS煌Ⅱ 後期は手が届かなかったwww 8人乗りが欲しかったけどハイブリッド車には ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
令和4年4月10日に入手しました。 ガソリン価格高騰につき車より燃費の良い ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
2023年11月12日に乗り換えました。
スズキ ワゴンR MH21S (スズキ ワゴンR)
嫁車の後がま・・・ みん友でも有り 会社関係者でもあるK氏経由でお安く入手。 今のM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation