• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン坊@の愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2022年9月10日

本日の30分チャレンジ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日の休憩時間での30分チャレンジてすが、スロットルボディーの掃除です。

最近アイドリングが低めで回転が落ち着かないのが気になってたので掃除したら落ち着くかな?って!
いつもの事ながら写真はほぼ無いです(^◇^;)

前回スロットルボディー内の洗浄したのは2017年3月・・・
5年半前(^◇^;) しかも整備手帳じゃなくてブログ・・・探すのに難儀したwww

いきなりエアクリBOXの蓋が外れた写真!

横着作業です。
まずバッテリーの固定ステーを外してバッテリーを前方向にずらして、エアクリBOXの上のアルミのコンピュータ?のステーごと外して、エアクリBOXの上部を外してフィルターをはずします。
コレでスロットルボディーのゴムパイプが外せると思ったら、エンジンカバーーが邪魔でクランプを摘めない・・・
急遽エンジンカバーを外してクランプをパイスプライヤーで挟んでゴムパイプを撤去!(ゴムパイプに付いてるカプラー1個と細いホース2本も外す)
2
コレでスロットルボディーにアクセス出来ます。

表からの見た目は意外とキレイ!
でもバルブの向こうは・・・

エンジンコンディショナーをぶち込んでみる!
エンコンの泡が見る見る真っ黒に・・・

指を突っ込んでバルブを開けた所に さらにエンコン噴射!
ニトリル手袋の上から軍手をはめて指を突っ込んでゴシゴシ!
白の軍手が無かったんで紺色の軍手でしたので汚れ具合が分かりにくい💦
3
最後にもう一度エンコンを吹き付けてバルブ手前をふきふき! したペーパーがコレ!
4
いきなり完成!
この状態まで戻して30分経過!
5
リセットせずにエンジンかけてみた・・・
アイドリングが2,500回転辺りを指してる・・・

時間が無いのでココで一旦終了!
6
夜 帰社後にECUのリセットをしてエンジンON!
しばらく1,500回転あたりまで回ってたけど、3分ほどで600回転弱で落ち着いたので家路へ!

ECUのリセットしたので体感は当てにならないですよねぇ〜
アイドリングの回転数は落ち着きました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアーフィルター交換

難易度:

250526 エアクリフィルター交換

難易度:

吸気系色々

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

250526 エアクリフィルター交換

難易度:

70ノア 零1000 パワーチャンバー取付 作業NO.3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「家を6時半に出て・・・

早朝健康診断・・・」
何シテル?   11/27 08:07
自分で出来る事は 自分で 最近リターンライダーしました。 30歳近くまでバイク馬鹿でしたwww 2輪車遍歴 シャリー?(自分で買うまで親のを借りてた)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NTN、NSK ベアリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 09:32:20
リアハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 08:32:10
リレー! リレー! リレー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 07:20:09

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
前期ZS煌Ⅱ 後期は手が届かなかったwww 8人乗りが欲しかったけどハイブリッド車には ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
令和4年4月10日に入手しました。 ガソリン価格高騰につき車より燃費の良い ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
2023年11月12日に乗り換えました。
スズキ ワゴンR MH21S (スズキ ワゴンR)
嫁車の後がま・・・ みん友でも有り 会社関係者でもあるK氏経由でお安く入手。 今のM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation