• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kitai_comの愛車 [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2020年1月11日

プラグ交換準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ディーラーから
プラグとコイル交換が
総額八万円と言われたので
自分で交換予定
つまづいたのは
エンジンカバー外し
トルクスネジの口径を間違えて
ナメぎみ
T30のようです
左上の方は深めなので気をつけて下さい

2
さぁここから
どうするのか?
皆さんの整備録を見てみましょう
ヒモか専用工具で
コイルを抜くようですが
その前に、コネクタを外すのでしょうが
マイナスドライバーか
なんかでこじる?
気をつけないと壊しそう
まずは、ディーラーにリコールで
持って行くので
また今度です
そして気になるのは
コネクタの❌
なんの印??

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトコーティング

難易度:

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

グローブボックス照明スイッチの修理

難易度:

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

非溌剌派宣言

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月11日 18:31
こんにちは(^ ^)
✖️がついているのはイグニッションコイルの頭みたいですよ。ディーラーが点検して付けた印では?(*^^*)
私はイグニッションコイルを少し浮かせてから(コイルを抜く途中に)コネクタを外しました。( ´∀`)
コメントへの返答
2020年1月11日 18:33
ありがとうございました
今度チャレンジしてみます
今月末には車検なので
そのあとあたり
2020年1月13日 20:08
初コメント失礼します。

私も、車検は毎回ディラーなんですが、車検の点検項目でプラグがありますので、
プラグ持ち込みで車検点検する際に交換してもらってます。

もちろん無料で👍
点検で、プラグ外しますから、😉😉

今年の車検も、そうしてもらうつもりです。😉

プロフィール

「@アルジジ さん
今のお気に入りの食パンは
フジパンの本仕込みです
安物のパンは意外と臭いのですが、このパンは110〜150円なので柔らかく美味しいです
ただ、某イトーさんでは扱っていないことが多いです」
何シテル?   03/31 21:56
kitai_comです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト 光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 09:10:24
自宅充電設備 完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 06:55:06
ブレーキランプ モニター設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 21:08:57

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ビビットブルーのスーパーブラック という良くディーラーにある色です オプションは、フロア ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2014年9月13に納車されました モデルは2.0i-Sの2WDです。 色はダークグレー ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
妻用に20年ほど前に 中古で買いましたが 3年ほど手放しました CVTのヘンテコリン感 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許を取って初めて買った 新車。 ファミリア初のFFのやつです。 めちゃ売れたモデル方で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation