• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キングジョーブラックの"キング号" [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2020年8月16日

タイヤ初回点検とエアクリBox蓋交換(^^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いつも通り早朝洗車からスタートです🎵
2
Dに注文していたエアクリの蓋を取りに行って🚗
3
暑い中😵外でエアチェックと締付トルク確認をしてくれました😃
4
赤いのがゴニョゴニョ中にエアクリBoxの蓋を換えます😁
5
エアクリBoxの蓋のインテークとの繋がり箇所が割れたので交換する事になりました😅
上が割れた写真😢
下がとりあえずアルミテープで補修した写真です😁
6
取り外して見ると円形が凹んでいる😵
締め付けたホースバンドの力が経年劣化と熱による影響より勝り変形したかもですね😅
ホースバンドを締め過ぎたかなと思う方は一度緩めて締め直した方がいいかもですね😉
7
スッキリきれいになりました🎵
8
お昼は肉わかめ山芋うどんといなりでした😋
帰りは安定のおしりを見ながら帰りましたよ🎵

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換

難易度:

2022年 タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換 冬→夏

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

足廻りリフレッシュ2024

難易度:

夏タイヤに交換、ホイールガリ傷リペア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月16日 18:23
何事もなくて良かったですね🎵
コメントへの返答
2020年8月16日 18:29
ですね🙇🏻‍♂️
とりあえず補修で走れてましたからね😁
またいつか割れるかも😅
2020年8月16日 21:19
こんばんは!

そこの繋ぎ目部分が割れてるの初めて見ました(^^;

気持ち的には、しっかり締めたほうが
緩んだり外れたりしないから いいのかなって思うんですが
ホースバンドって強く締めすぎてもダメなんですね(^^;
コメントへの返答
2020年8月16日 21:30
こんばんは😃
普通は割れませんよね😅
純正品はゴムの蛇腹ホースになってます。
留め具もリングですのでそこまで強く締まってないです。
インテーク換えると振動も影響してると思います😅
バンド締めてもそこまで強くはないから劣化と熱で柔らかくなってなったんだと思います。
バンドもあまり強く締めるとホースが切れてくることもありますよ😉
2020年8月16日 23:30
今日はお付き合いありがとうございました!
結局通りもんは見つからず。。。
でもうどんがおいしかったからよしとしましょう。笑

最後分かれたあと、車から渡良瀬橋が流れてきて、さみしくなってしまいました😅

年末も帰れるといいなぁ😁
というかこっちにすみたいなー。笑
コメントへの返答
2020年8月17日 5:46
お疲れ様でした!
やっぱなかったですか。
車異常じゃなくなくてよかったですね🙆‍♂️
気をつけて帰って下さいね😃
いつか九州異動を待ってますよ🎵
2020年8月17日 2:20
ぅわおっ!
エンジンが前後に触れて、衝撃吸収があまり考慮されてない社外品だとかなり負担が掛かってるんじゃなかろうかとは思っておりましたが。
キングさんとおソロの組み合わせだし、近々点検してみます😅

安定のおしり、またしばらくお借りしますねw
(こちらでは、おしりを見られることの方が多いですがww)
コメントへの返答
2020年8月17日 5:50
一度点検した方がいいですよ👌
新品に比べたら蓋も弱くなってますね😅
蓋は2000円くらいで買えます😁

一緒に走ってたおしりは安心しますね😁

プロフィール

「@ユニヒロ さん、熱中症対策ですね👍😁」
何シテル?   06/08 08:25
オフ会での交流の方や車種、メーカー、ハイドラなど共通の楽しみでいいね、コメントなどのやりとりを楽しんでます。 フォロー申請は閲覧のみの方、フォロワー数、いいね数...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAZDA3 2023モデルのACC電源取り出し(手抜き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 09:21:03
Odula製ナンバーステー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 21:40:41
スムージンググリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 21:36:27

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドキン (マツダ ロードスター)
オープンカーデビューです! 似合わないのはツッコまないようにお願いします(笑) いつかは ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド キング号Ⅱ (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
ディーゼル卒業です(^^) アテンザワゴンから乗り換えました! シビアコンディション乗 ...
トヨタ アクア ダムア (トヨタ アクア)
通勤仕事用です。 コンパクトで小廻りが効き、燃費が良く経済的です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得して最初の車です🎵
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation