• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つなぞんのブログ一覧

2024年12月28日 イイね!

リビルト品て。オルタネーターの巻

リビルト品て。オルタネーターの巻先日ラジエーターの樹脂部分が割れてしまい1週間ほど乗れなくて一応交換したんですけど、






その前からずっとメガノイズがエンジンルームから聞こえていてなんだろうと思っていて友達の整備士さんが聴診器で音の出先を調べたらオルタネーターのベアリングがお亡くなりになりかけてるとの事で8VきったらECUが機能しなくなりクルマ止まっちゃうよー、て事なので早速リビルトのオルタネーターを仕入れました。

コア返却不要は危ないよ、激安も危ないよ、
て整備士さんにヤフーショップのネットの説明書きにちゃんと コア要返却 とあるのを買ったのに到着したオルタの箱には コア返却不要… えっ⁈


大丈夫かな⁈



















見た感じはわからない(-.-;)y-~~~
電圧とかアンペアも書いてない

うぅぅ~
最近レガシィの心配が止まらないです。

乗り換えようかな??
とか思っちゃって
こんなのもらってきちゃいました( ̄▽ ̄)

GR86 ! 


NA FR FA24 235ps 車重1300kg(ざっくり)

レガシィと真反対なクルマです。
パワーウエイトレシオ5.53191

対するレガシィB4
ターボ AWD EJ20 270ps車重1800kg
パワーウエイトレシオ6.66667



NAのエンジンについて。
昔 シビック乗っててエンジンは1.6のNA180psですがあれは軽快なフットワークと伸びのあるエンジンで高速で最高速は普通だけど加速力は素晴らしかったのを記憶してます。

FR駆動方式について。
思えば今までFRのクルマって所有した事ないです。クルマ遍歴で言うと、

1、アルトワークス4WD
2,シビックEG6 FF
3, オデッセイFF
4, YRV FF
5,シビックEF9 FF
6,レガシィB4 AWD

やはりFRはない。

しかし乗り換えるにも
先立つものが無え〜( ̄▽ ̄)



話しはそれましたが
整備士の友達に相談し、見てもらったら
正規まともなリビルトはDENSOとかラベルが貼ってあって電圧がなんちゃらとか書いてあるはずとの事(-.-)y-., o O

コア要返却と説明書きに普通に書いてあり値段も妥当だったから信用して買ったのに酷い。。。


とりあえずこれ付けるの怖いから返品する
方向で動きますよー

くそー、年末にこれかよ!

ショックです。

皆さまもお気をつけを!






Posted at 2024/12/28 21:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月28日 イイね!

台風10号のやろぅ

たぶん20cmくらいの冠水した自宅周りの道路に仕方なくわんちゃんいけるかな??エンジン止まんないで〜!と、いう思いで約300m浅い川みたいになった道を通り帰宅して見たら……
リップ破損、右フォグの周りのパーツがなくなってました!
自分も悪いし天気も悪いし ふさぎ込みです↘︎


3ヶ月でさよならとなったSTiのリップ
(クルマが傾いて見えるのは目の錯覚です。)


フォグ内に水も入っちゃって…
牽引フックカバーもない…
だれかの家とかに漂着してゴミになってるんだろうな………うぅぅ(-.-;)y-~~~

9/1の出張も台風様がスピード合わせてくれやがってフライト出発の日にばっちり現地の真上。

おまけに東名、新東名も一部不通に。。。
空港まで行けんのかな⁇

最悪ですよー(//∇//)

注)イイね、ではないけど残念、とか可哀想、思ってくれたらイイね押してくださいませ。
Posted at 2024/08/28 19:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月19日 イイね!

いいクルマだがぼちぼち様々な修理が必要

いいクルマだがぼちぼち様々な修理が必要なんだかんだで8年乗って基本的な不満もなく乗れてます。運転もし安く高速道路での走行安定性は素晴らしい。
最近はは経年劣化のエアコン問題に直面してるのでそこは気になりますがいいクルマだと思う。
買って納得の人生の記憶に残る一台でした。
あと1年は乗る予定です。
Posted at 2024/06/19 17:52:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年05月14日 イイね!

最終精密検査の途中060514

今回のは最後のタィミングベルト交換です。
STiのとかでなく普通のでやります。


初めて見る。


サーモスタットは壊れていて開きっぱなしだったようで要交換です😅


今週中には帰って来そう!



楽しみだなぁ😊
Posted at 2024/05/14 22:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月20日 イイね!

エアコン本格修理2024

エアコン本格修理2024何回かエアコンガスいれて、エアコンポンプ交換して、また冷房が効かなくなる。
で、知り合いの整備士さんに頼んで精密検査したところ、
エキスパンションバルブで漏っていたそうです。

バラす。


外す。




どんどんバラす。



もうわけわからんwエグい…
レーシングカーみたいになってしまった\(//∇//)\


エキスパンションバルブ
が原因でした。


やびゃーす!


専門家は違いますね。

僕ならもう何かを破壊してるな。

任すしかない!


まだまだ作業は続くらしい。。。
Posted at 2024/05/06 18:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「新しく仲間入りしたウルフ250の魔改造計画の為キャリパーオーバーホール中!」
何シテル?   04/30 00:22
どうもです(^ー^)ノ つなぞんです! レガシィB4を所有してます! メカをイジるのが好きでいじってるときは、幸福な時間。 よく出来たとき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オルタネータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 20:19:41
油温計と油圧計の取り付けをしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 21:51:20
ぴいたんさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 10:32:53

愛車一覧

スズキ ウルフ250 ウルフ (スズキ ウルフ250)
30年ぶりに2輪生活復活! 教習所通ってて思った! バイクはスポーツです! 4輪で使わ ...
スバル レガシィB4 レガシィ (スバル レガシィB4)
平成18年式 SUBARU レガシィB4 2.0GT CBA-BL5 D型後期 購 ...
スズキ K50 k50 、原付、青いの、コレダ (スズキ K50)
もともとは足になってちょい乗りできるスクーターにしようと思ったんだが、出先で運命の出会い ...
ホンダ N-VAN+スタイル 2号車 (ホンダ N-VAN+スタイル)
近所の銀行周りとか荷物を運んだりするのに買いました(^^) グレードは1番いいやつでスピ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation