• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つなぞんのブログ一覧

2024年02月23日 イイね!

寝ぼけて刃牙!

今朝方出勤の際に忘れ物して狭い道でUターンしようとして高めの縁石にぶち当ててバキバキとリップスポイラーがゴミになりました😭


しっかりとバンパーも当たってます💦
見たくないです〜_:(´ཀ`」 ∠):


産業廃棄物完成です。



サイドスポイラーがあるが故にフロントがさびしい!




また買わなきゃ〜 カネねー💸
Posted at 2024/02/23 21:32:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月12日 イイね!

漁船 プラモデル2

老眼がやばいです😨

メガネ買いに行かなきゃ話にならん
で、これをやりました
なんとかくっつきました




この赤はまし塗りするのでまだマスキングはそのままに。



先は長いかな。


Posted at 2023/10/12 17:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月04日 イイね!

第31漁福丸 プラモ ほんとの1

船編

とうとう手を出してしまった
船の🚢プラモ




合体するのにポリキャップが入るので硬化待ち。あせらない あせらない🤟🏼



仕上げのロープとかややこしそうです😅
ここらへん?めんどくさそう、出来るかな?
やばかったら娘呼びます、目が良くて手先が器用。


このデカい船艇のパーツだけくっつけよう!


これでしばらく放置、本日終了。




こんなふうになるのはいつのことか?!


一応船底は塗ってみました


これくらいが自然かもね


Posted at 2023/10/04 18:19:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月12日 イイね!

完成。自己流なんで下手くそ御免

シール貼る前








色々あったけれども、




あら不思議!それなりに見える。



まあ、


まあ、、


僕なりに完成です

それなりに見れるからOK🆗

さあ今度こそ漁船だね!(^^)


船艇とか広くて塗りにくそう😅




Posted at 2023/09/12 21:42:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年07月31日 イイね!

車検通りました〜😂

車検通りました〜😂いろいろあった車検無事に終わりました
車検場ではハイビームがLEDだったので
そこだけ純正部品に交換してOKでした!

車検合格の証しいただきました、
今年の7月から車検シールは運転席側の上になりました。
*アイサイトとかカメラがセンターにつくクルマが多くなったからでしょう。


とりあえず変えたハロゲン


スタンレー H9ハロゲン 2個 2400円



とりあえず流しにいこうかと頼んであったダンパーが早々に入荷したのでオートバックスに引き取りついでにガス入れてきました

いろいろあったのが全部解消され
うかれちゃってるもんで、
芳香剤買っちゃいました!
甘い香りのやつです、いちご🍓みたいな。
好きなんです(^。^)


というわけで無事終わりましたのでご報告まで。


ではガス入れて軽く流して帰りまーす

お疲れ様でしたー🫡











Posted at 2023/07/31 18:19:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「新しく仲間入りしたウルフ250の魔改造計画の為キャリパーオーバーホール中!」
何シテル?   04/30 00:22
どうもです(^ー^)ノ つなぞんです! レガシィB4を所有してます! メカをイジるのが好きでいじってるときは、幸福な時間。 よく出来たとき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オルタネータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 20:19:41
油温計と油圧計の取り付けをしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 21:51:20
ぴいたんさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 10:32:53

愛車一覧

スズキ ウルフ250 ウルフ (スズキ ウルフ250)
30年ぶりに2輪生活復活! 教習所通ってて思った! バイクはスポーツです! 4輪で使わ ...
スバル レガシィB4 レガシィ (スバル レガシィB4)
平成18年式 SUBARU レガシィB4 2.0GT CBA-BL5 D型後期 購 ...
スズキ K50 k50 、原付、青いの、コレダ (スズキ K50)
もともとは足になってちょい乗りできるスクーターにしようと思ったんだが、出先で運命の出会い ...
ホンダ N-VAN+スタイル 2号車 (ホンダ N-VAN+スタイル)
近所の銀行周りとか荷物を運んだりするのに買いました(^^) グレードは1番いいやつでスピ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation