• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つなぞんの"レガシィ" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2023年4月1日

エアクリ清掃20230401

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドロドロのエアクリを清掃していきます!
先ずはステンのタイラップを緩めます
2
ボディに固定されてる10mmのボルトを外します。
3
すっこ抜いて外れましたやっぱり真っ黒ですねー、ガンメタがマットガンメタみたいになっちゃってます😳
4
いやーー、真っ黒だー、かわいそうに!
5
K&Nのクリーナーをまんべんなく散布して15分ほど放置
6
先ずは高圧ではなくシャワーで内側から水を流して自然に汚れを落とす、タライに貯まる水がクリアになるまで繰り返しながします。
7
6年気づかなかった、エアクリはブリッツのサスパワーコアタイプLMでした
何故前回清掃時にきづかなかったのか?
8
みたら、ゴムサクションが劣化して割れちゃってるので、
9
とりあえず、とりあえずよ、ビニテで補修。
ついでにサビがきちゃってたステーも倉庫にあった防錆ペイントで黒く塗っときました。

K&Nのエアクリーナキットでは湿式でオイルがついているのですが、一応調べたらブリッツさんのお手入れ説明書ではその事は書いてなかったので今回はオイルは塗りません

良し悪しは分かりませんがこまめに清掃すれば良しとします
10
あとは逆の手順で戻して完了です。
心なしか吸気音が鋭くなった気がするのと2馬力くらいパワーアップした気がします👍

ブリッツさんの推奨は5000kmごとの清掃、
私は3000kmごとの清掃、良くないですね、ヤバいっすね。

でもこのエアクリの集塵効果は良いと思います、あんなに真っ黒だったのに内部はほとんど汚れが見られなかったです。


さすがに次はフィルタースポンジ自体を交換ですね

とりあえずやって良かったです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナーの洗浄

難易度:

エアフィルター交換20240603

難易度:

純正エアクリ

難易度:

20240511レガシィのエアフロ―センサー交換

難易度:

エアクリ交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぴいたん さん コレダ50魔改造計画の第一歩です。 そうしながらガンマの400か500探し中!っていう幻の構想を持ってたりします😁」
何シテル?   06/15 23:09
どうもです(^ー^)ノ つなぞんです! レガシィB4を所有してます! メカをイジるのが好きでいじってるときは、幸福な時間。 よく出来たとき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

油温計と油圧計の取り付けをしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 21:51:20
ぴいたんさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 10:32:53
BL5レガシィ D2Sロービーム LED化 その四 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 20:48:35

愛車一覧

スバル レガシィB4 レガシィ (スバル レガシィB4)
平成18年式 SUBARU レガシィB4 2.0GT CBA-BL5 D型後期 購 ...
スズキ K50 k50 、原付、青いの、コレダ (スズキ K50)
もともとは足になってちょい乗りできるスクーターにしようと思ったんだが、出先で運命の出会い ...
ホンダ N-VAN+スタイル 2号車 (ホンダ N-VAN+スタイル)
近所の銀行周りとか荷物を運んだりするのに買いました(^^) グレードは1番いいやつでスピ ...
ダイハツ YRV わいあーるぶい (ダイハツ YRV)
ダイハツ YRVに乗っていました。いとこの姉に頂き大事に乗っていたのですが、経年の劣化が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation