• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TT-30の愛車 [ヤマハ DT50]

整備手帳

作業日:2013年11月23日

燃料漏れ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
燃料コックのガスケット102-24522-01がボロボロだったので漏れの原因はコレだと
2
ガスケット交換で漏れは止まったけど、燃料コックを外してみたら吸い口のフィルターみたいなのがボロボロだった(´Д` )

いつか交換した方が良さそう。
3
それとDT50のキャブにはクーラントが循環してるらしいけど、コイツにはクーラントがくるパイプが付いてないぞ?

いいのだろうか?
4
キャブ無視して、シリンダーからシリンダーに繋がってるようです...

いいんでしょうか?
どなたか教えてください(^o^)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Lv18.19 リアインナーフェンダーカット

難易度:

Lv18.19 テールランプ・ウインカー交換

難易度:

Lv18.19 購入1年でタイヤにひび割れが。。。

難易度:

RZ50純正 VM18キャブレター流用

難易度:

Lv17.94 チンスポイラー再び パート2

難易度:

Lv17.94 チャンバー交換その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月29日 23:55
こんばんは!いきなりですいません…DTは年式でキャブの構造が違うようです。自分のDTもキャブにクーラント回っていません。新しい年式は回ってるみたいです。特に支障はないですよ!
コメントへの返答
2013年11月30日 10:01
ありがとうございます!
そうですか(^^)年式で違うのですね、おかげでスッキリしました。

プロフィール

「初めて洗車しました。

寒かった((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   12/07 11:04
TT-30です。よろしくお願いします。 オフロードバイクにハマってしまいました。来年には免許取ってオフ車購入予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CR125R ホンダ CR125R
97年式です。
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
ヤマハ DT50に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation