
アメリカ研修も残す所、今日も含めて後2日です。26日が最終日ですが、空の上なんで数えず。
初日から空港で3時間も足止めを食らい、どうなることやらと思っていましたが、案外早く終わっちゃいそうです。
スバルとご縁が薄すぎて、なんだか寂しいです。でもアメリカの空気と、ノビノビと生まれた国で暮らしているアメ車を見て、もっとアメ車が好きになりました。
それにしても、車検がないだけで、こんなに違うものかな?と実感しました。
ボディがサビだらけ、交換だろってくらいに凹んだ助手席のドア、ボンネットはめくれ、ヘッドライトも行方不明、フェンダーの色がまるで違うクルマが平然と走ってたり、どう見ても廃車(4輪パンクし見るも無残なサバーバン)の修理をしてたり、型や、フルレストアされてピカピカに磨かれたトランザムやC1コルベット、プリマスロードランナー、マスタング マッハ1を大切に乗っていたり、と車検制度がないことの、両極端なメリットとデメリットを見れて良かったかも。
国産のシェアが50%を切ったと盛んに報じられていますが、少なくともデトロイトではそんなことは感じられませんでした。(デトロイトだから、って事もあるとは思うし、なんせたった2週間だけの滞在だから大きな事は言えないが)
今度は一人で来たい。ま、勤め始めればそんな事言っていられなくなるし。
早く結婚して、新婚旅行でデトロイトから何も考えずにドライブ?相手がいねぇよ。
一人でノリ突っ込み・・・自分にあきれ返ってます。
でも、ガソリン車が元気なうちに運転したいよ、アメリカの道を。
ちなみに、こっちは17時15分です。
Posted at 2007/07/24 06:14:10 | |
トラックバック(0) |
アメリカ研修 | 日記