
※左が純正、左が新しいヤツです
今日は朝一でサドルを交換したのですが、ゴタゴタと用が重なって、結局乗れたのは午後一。
付けて改めて、統一感全くないなぁ、と我ながら感心?しました。
純正のサドルは座り心地も耐衝撃性も文句なく良いのですが、色がねぇ・・・という事でつい買ってしまった濃茶のサドル。メーカーはVELOという有名どころ。クルマでいうレカロ、スパルコあたりでしょうか。
中古で程度は年式相応の評価が付いていましたが、シートレールに付けた痕跡がなく表面のヘタリもないし、?な所はあるものの、3,480円だからまぁ、いいか。新品の価格を調べてみると、4,000円弱、型落ちかな。
でも、いくら探してもシートレールに「Ti tube(チタン・レール)」と誇らしげに書かれたモデルしか見つかりません。なぜそんな事を書くのか、というと自分のには書かれてないから。
重量は、純正が315g、交換後が275gと55gのマイナス。持っただけだと変わりないような。
乗った感想は、gelだからでしょうか、純正より硬いものの、耐衝撃性は素晴らしいです。長距離楽チン仕様を目指しているので、ウレタンの方が良かったかも・・・
Posted at 2009/02/22 22:02:59 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 趣味