で来ちゃいました。配達業者さんも驚いたろうな。寝ぼけまなこには十分すぎました。慌てて箱から取り出し、ハンドルを乗れる状態にして、トリップコンピュータやらドリンクホルダ、ペダルなんかを取り付けて早速慣らし~、でも何ペダルとタイヤがぶつかるんだ?と思っていたら、自転車屋さんに、「フロントフォーク逆だよ」 チーン。
すぐ直しましたよ(爆)。おかげでトリップコンピュータの送信部とコンピュータが対角線上に。でも、日没までほとんど走っていました。リバイブとは正反対の意味で楽です。こんな楽にスピードって出るんだ~。安物とは言え、減衰力調整まで出来るフロントサスがこんなに快適だったとは。でも、グリップシフトは使いづらい。コンポーネントは将来変える予定なので我慢我慢。走りすぎて、パーツを付けた写真が撮れなかったので、それはまた明日・・・